8168417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年07月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちはスマイル 亜樹、一美、沙織、夏希、優です手書きハート

 

先日のblogでお伝えした、3日間の被災地訪問、気仙沼市に続き、

2日目の大船渡市訪問の様子をお伝えしますね。

 

最初に向かったのは岩手県大船渡市盛町四つ葉

大船渡市立盛小学校へ行ってきましたぐー

 

 

CIMG1631.JPG

 

 

 

「チアを初めて間近で見た!」という方も目

是非、この機会にチアを多くの方に知って頂き、

私達も、もっともっと多くの方にチアパワーをお届けしたいですぐー

CIMG1634.JPG

 

 

楽天イーグルスグッズを身に着けてくれている子もいました音符

CIMG1644.JPG

 

 

野球クイズでは子供から大人まで、手があがり・・・ぱーきらきら

CIMG1648.JPG

 

 

審判のジェスチャーにもみんなで挑戦!

CIMG1652.JPG

 

 

ストレッチで体をしっかりと伸ばした後は・・・

CIMG1661.JPG

 

 

 

みんなでイーグルぐるぐる体操ウィンク

前に出てきて参加してくれた元気いっぱいの子供たちも音符

その元気な姿を見て、周りにも笑顔が広がりますきらきら

CIMG1665.JPG

 

 

犬鷲のポーズもバッチリ決まっていましたよグッド

CIMG1670.JPG

 

 

野球少年のみんなは試合が終わった後に駆けつけてくれました目

将来、素敵なプロ野球選手になって下さいね!

CIMG1677.JPG

 

 

お集まり頂いた皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

CIMG1682.JPG

 

 

沢川仮設支援員の皆さんとパチリカメラ

ありがとうございました!

CIMG1686.JPG

 

 

 

次に訪問したのは大船渡市末崎町。

学校のすぐそばに、たくさんの仮設住宅が建ち並んでいました。

復興が進む中でも、まだまだ多くの方々が仮設住宅での生活をされています。

 

 

 

CIMG1714.JPG

 

 

 

「学校楽しいよ!」と笑顔でたくさんのお話しをしてくれたり四つ葉

CIMG1715.JPG

 

 

一緒にたくさんの事をお話して、大変な状況の中でも強い心を持っている

皆さんに、本当に胸が熱くなりました。

CIMG1716.JPG

 

 

 

広場にはたくさんの方々が集まって下さいましたスマイル

CIMG1720.JPG

 

 

 

野球クイズも大盛り上がり!

CIMG1754.JPG

 

 

外でのストレッチは気持ちが良いですねちょき

CIMG1759.JPG

 

 

 

皆さんの笑顔に、本当にたくさんの元気を頂きました!

大船渡市訪問で感じたこと、出会った皆さんのことを忘れずに、

チアリーダーとして出来ることに取り組んでいきたいです。

CIMG1777.JPG

 

大船渡市の皆さん、ありがとうございました!

また皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月25日 12時32分45秒



© Rakuten Group, Inc.