538272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月13日
XML
カテゴリ:たろはなの健康2008
2008(平成20)年11月13日 木曜日
天気 晴れ(のち用) 晴れたのよ~♪るん
気温 (最高気温/20.3 13:46) (最低気温/10.9 06:00)
風向・風速 (最大瞬間/南東 5.9 16:42)
 

今日は4週に1回の定期健診。 こんな日に限って朝からいいお天気です。 いつも通り 診察開始の30分前には到着。 でも受付表の番号は 『 4 』 。 いつも同じことを言ってるけど、何時に行ったら 『 1 』 を獲得する事が出来るのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご一報いただけると嬉しいですスマイルうはは

お天気がよかったので、診療開始までの間に 散歩を楽しむ たろはな家+父。 父には いつも 運転手になってもらって悪いなぁ~とも思うのですが、唯一 親子水入らずのコミュニケーションの時間だったりもするので、引越しまでのあと半年は 甘えさせていただこうかと思っております猫ごろにゃ~ん



得意げにポーズをとっている たろうくん 、ですが、道路に戻ろうとした時、隙間に足が落ちて かなり汗っておりましたスマイルあは あはは



ぽっかぽかで気持ちが良かったので、お外のベンチで呼ばれるのを待ってました。 ここの獣医さんはお外にいても、車で待機してても 担当の先生が呼びに来てくれます。 ボーっとしてても 順番を飛ばされる事はないので 安心して待っていられます。 まぁ 敷地内にいなければ、飛ばされるけどねウィンク



緊急のわんちゃんがいて、結局呼ばれたのは診察開始から1時間半後でした。 獣医さんへ着いてから2時間待ちです。 名前を呼ばれた時、 はなちゃん は熟睡しておりました。 リードを引っ張ってもビクとも動かず・・・・まるで文鎮(ぶんちん)。 獣医さんの待合室で、寝ているだけで 笑いがとれる はなちゃん って天才かもしれませんスマイルさすがmamaの子だ

 

本日の診察内容

【たろう】 詳しくはこちら
■胆肝検査(血液検査)
■甲状腺ホルモン検査(血液検査)の結果
■ホルネル症候群 左目、両耳診察
■関節のレントゲン検査
■体重測定・触診


【はなこ】 詳しくはこちら
■右目診察
■両耳お手入れ
■体重測定・触診


 

本日の診療費



 

お家に帰って来たのは12:00をまわっていました。 mamaは獣医さんから帰ってくると なぜか凄く眠くなるの。 ホッとするからかな? たろうくんはなちゃん は疲れもなく、とっても元気!



じーちゃん、ばーちゃんのハズなのに、mamaより若い気がするショックあぁ~



あしたも いいお天気になりますように・・・・・


いつもありがと~(*^.^*)/



 
ドッグフード イノーバエボRM(たろ76g×3) ピナクル ダック&ポテト(はな76g×3)
トッピング 生馬肉(各50g×2) オーストリッチ(各50g×1) 発酵ベジ(各小1×3)
補助食品 純リンゴ酢(各小1×2) ペットオイル(各小1×3)
サプリメント アスリニュー(各朝2粒・夜1粒)  セレクト(各朝晩1粒づつ)
  AHCC(各1粒×3) ノニ・レザー(各3センチ四方×1枚) 蜜蜂花粉(各小1/2)
お薬 たろう(スパカール、エラスチーム、ヒアレイン、ウェルメイトL3)
      はなこ(サンテゾーン、サンテマイシン、ウェルメイトL3)
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月14日 21時42分44秒
[たろはなの健康2008] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.