090351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴルフマニア

ゴルフマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

simadago

simadago

Favorite Blog

一日の反省 goto300yardさん
ゴルフ Greengrassさん
私なりのゴルフ・・… トトリンさん
熊本・天草・松島の… BELL328さん
ゴルフ マル秘 300… ゴルキチ大ちゃんさん

Comments

BELL328@ Re:平成28年熊本地震(04/21) 現実に起こってしまったことを認め、 落ち…
川崎のK♂@ Re:平成28年熊本地震(04/21) いやはや、大変でしたね。 仕事の方、回復…
Greengrass@ Re:平成28年熊本地震(04/21) simadagoさん ご無事で良かったです。 ご…
potato-s@ Re:平成28年熊本地震(04/21) 良かったぁ、ご無事で良かった。 心配でし…
simadago@ Re[1]:セルフプレイの難(10/25) Greengrassさんへ 遅くなり、すみません…
simadago@ Re[1]:セルフプレイの難(10/25) potato-sさんへ 遅くなり、すみません。 …

Freepage List

Category

Sep 19, 2011
XML
カテゴリ:ゴルフ話し
この連休の17日と今日19日に久しぶりのゴルフへ行ってきました。

17日は、会社の仲間と熊本南CCへ
台風の影響もなく穏やかな良いゴルフ日和でした。
インスタートで相変わらずのボチボチゴルフとなり47で上がりました。
昼飯を食べてアウトへ
4番ホールまでで3オーバーとまんずまんず
どうしたことか、その後がティショット曲がらず
アイアンも切れてパーオン2パットのパーの連続
おかげで、ひっさびさの39でした。
レギュラーティーからなので距離は
3086+3015=6101と短いからでしょうね。

今日は、月例会に参加でホームコースへ
まだまだ、なんとか台風の影響も少なく曇り空でした
バックナインの後半から少し雨が降ったくらいで
なかなかのゴルフ日和でした。
スコアはと言うと、一昨日の上がり調子を夢見ていたのですが
現実は、そうは問屋が卸してくれませんでした。
なかなかパーオンが出来ず寄せもままならず1ストロークずつ以上増えてしまい
46の48で94と言う、いつものスコアでした。
その中で、11番ホールのパー5では谷越え林越えにちょいと失敗したものの
セカンドでパーオン狙えるところにうまく出せて
しっかりワンピンに寄せてワンパットのバーディーを取れました。

なんなんでしょうね。やっぱり僕にとってホームコースの距離(3387+3426=6813)
は、無理があるんでしょうかね。
でも、寄せがしっかり出来ればワンパットでパーが取れるはずなんだけどね
その寄せも最近は決まらないからボギーの電信柱が関の山なんでしょうね。

やっぱ、練習しかないのかな?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2011 06:13:06 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:連休ゴルフ(09/19)   BELL328 さん
 お疲れ様でした。
でも簡単に86のスコアーを出せるなんて!
自分の最高スコアーが86で、もう何年も越えられません。

10月のゴルフは楽しみにしています。・・・が、
なかなか練習もできず、100切りに専念することかな?
今回のゴルフは、夜の呑み会をメインにしとこかな(*^_^*) (Sep 19, 2011 06:22:56 PM)

Re:連休ゴルフ(09/19)   Greengrass さん
やっぱり、距離があるとちょっとしたミスもリカバリできませんよね。
私も80台が出るコースは短めのLTからがほとんどです。
「短いからいいスコアがでるわけではない」と言われますが、
長いといいスコアが出にくいのはたしかですよね。
(Sep 19, 2011 07:35:30 PM)

Re[1]:連休ゴルフ(09/19)   simadago さん
BELL328さんへ

そうですか?BELLさんは忙しいから練習量が少ないだけですよ。
でも、夜の練習量はBELLさんの方が上ん段ば行くけん、任せたばい。


> お疲れ様でした。
>でも簡単に86のスコアーを出せるなんて!
>自分の最高スコアーが86で、もう何年も越えられません。

>10月のゴルフは楽しみにしています。・・・が、
>なかなか練習もできず、100切りに専念することかな?
>今回のゴルフは、夜の呑み会をメインにしとこかな(*^_^*)
-----
(Sep 19, 2011 08:08:30 PM)

Re[1]:連休ゴルフ(09/19)   simadago さん
Greengrassさんへ

そうなんですよね。短いから良いスコアが出るとは限らないけど、自分の力量の距離があるように思います。
もうちょっと、練習しなきゃならんのでしょうね。


>やっぱり、距離があるとちょっとしたミスもリカバリできませんよね。
>私も80台が出るコースは短めのLTからがほとんどです。
>「短いからいいスコアがでるわけではない」と言われますが、
>長いといいスコアが出にくいのはたしかですよね。
-----
(Sep 19, 2011 08:11:12 PM)

Re:連休ゴルフ(09/19)   五月さつき さん
台風が近づいているみたいですね。気をつけてください。

距離が短いコースと長いコースでは、ゴルフの内容が全く変わりますね。
長いコースはやっぱり寄せが大事になりますが、これが上手くできてパットが決まってくれた時はとってもうれしいです。
アプローチの練習、お互い頑張りましょう♪

(Sep 19, 2011 10:11:06 PM)

Re[1]:連休ゴルフ(09/19)   simadago さん
五月さつきさんへ

ありがとうございます。おかげさまで台風は我が家をそれていただき助かりました。
ほんとアプローチは大切ですね。一緒に練習しましょ。


>台風が近づいているみたいですね。気をつけてください。

>距離が短いコースと長いコースでは、ゴルフの内容が全く変わりますね。
>長いコースはやっぱり寄せが大事になりますが、これが上手くできてパットが決まってくれた時はとってもうれしいです。
>アプローチの練習、お互い頑張りましょう♪
-----
(Sep 20, 2011 08:21:23 PM)


© Rakuten Group, Inc.