247335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どんぐりごはん

どんぐりごはん

Calendar

Category

Favorite Blog

エンジェル☆マーク? 広海163さん

アメコカ☆蘭々ちゃん… すぱにーさん
モエレ山の住人 yamarindosさん
し~ちゃんとお~ち… sigureinuさん
Discover Diary ちき太郎さん

Comments

sigureinu@ Re:ずっと一緒(11/05) ラフィーちゃん、向こうでのんびり楽しく…
どんぐりごはん@ Re[2]:ラフィー愛しているよ!(10/29) kanasan2000さんへ ありがとうございます…
どんぐりごはん@ Re[1]:ラフィー愛しているよ!(10/29) sigureinuさんへ ありがとうございます! …
kanasan2000@ Re:ラフィー愛しているよ!(10/29) ラフィーちゃんお空にいってしまったので…
sigureinu@ Re:ラフィー愛しているよ!(10/29) ラフィーちゃん、お疲れ様。がんばりまし…

Freepage List

May 18, 2009
XML
カテゴリ:愛犬のこと
昨日ラフィー&トゥールにあげたパン食パン

人間用です

無糖ということなので

ワンコもいいかな~って

勝手に思ってあげてますスマイル雫

人間用には調理パンを買ってきて

今日のお昼食事にクラムチャウダーと一緒にいただきました音符

1
1 posted by (C)retomama

左が「たまご」と「シナモン」のパン

右が「たまご」と「チーズ」のパンですきらきら

どれもも美味しかったですよ~スマイル




昨日はまともなお散歩をしなかったので

海に行ってたくさん走ってこようと

車を走らせました車

2
2 posted by (C)retomama


3
3 posted by (C)retomama

4
4 posted by (C)retomama

今日は海から流されてきた物が多くて

2ワンコとも匂いかぎに大忙し泣き笑い

拾い食いしないように・・・

と思って監視してはいたのですが・・・

!?

ラフィー、また海藻をショックびっくりショックびっくり

ママ
↓↓

カムッ!!!

ラフィー、反応はしますが

ママの側までは来ませんショック

ママ
↓↓

カ~~~~~ム!!!

大声で何回読んでも来ませんショックショックショック

近くまでは来るのですが

捕まえようとすると逃げてしまうほえー



今度は、やさしい声で

ママ:ラフィーきらきらほらほら棒だよ~音符

と、流木で釣ろうと思ったのですが

全然だめ・・・

おやつも持ってきてないし・・・失敗



とにかく何度も何度も呼んだのですが

そのたびに、海藻が小さくなっていくショックショックショック

結局全部食べてしまいましたショック



食べ終わるとママの側にに寄ってきたラフィー

また、支笏湖で鹿の死骸を食べた時のように

ラフィーの口の中に指を入れて吐かせようとしたり

逆さにしてみたり雫

なぜか同じ行動をとってしまったママ泣き笑い

海藻は出てきませんでしたしょんぼり



そんなラフィーに対して

ママ:バカバカバカ~~~ほえーほえーほえー

と、座り込んで泣きながら(涙は流れてないけど雫)

ラフィーをバシバシ叩く(本気じゃないですよスマイル雫)ママ涙ぽろり



ラフィーはリード着用でお散歩です

そうしたらまたすぐに海藻をパクって!!!



すぐに怒って取り上げました

「ノー!」と言いながら

仰向けにして服従ポーズにして、首を押さえつけました

(この場合にやるしつけ方法で合っているか不明ですが^_^;)



結構しつこくやったら、

その後は「カム!」って言ったら

急いでママのところにきてお座りうっしっし



しばらくは海藻に見向きもしなかったので

「おおっ!!!スマイル

と思ったのですが、

時間が経つとまた咥えようとしてましたしょんぼり

そして、またまた落ち込んで帰ってきたママでしたしょんぼり



本気でしつけ教室考えようかな・・・



ラフィー今のところいつもと変わりないですが

トゥールの狂犬病の注射そろそろ行こうと思っていたので

明日、ラフィーも連れて行ってこようかな・・・




同じことを繰り返すなんて

本当、学習能力のないママですしょんぼり


長々と読んでいただきありがとうございました

こんなお馬鹿などんぐりごはんですが

これからも遊びに来てくださいねスマイル雫



↓いつもありがとうございます。今日もぽちっとお願いします♪
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2009 11:20:27 PM
コメント(16) | コメントを書く
[愛犬のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:また食べてしまった(05/18)   わんこ大好き憲ちゃん さん
そばまでは来るけれど
つかまるところまでは来ない
ラフィーさんも考えています(ごめんなさい 茶化して)
実は我が家のワンコも同じなんです
おやつを見せてもダメなんですよ
そんなときは反対むいて歩き始めます
そうするとそばにくるので捕獲
それから注意が始まります

くん子も学校で先生に教えられていたときは
よかったけれど
私だとどうしても甘くなっていけません
強くなりきれないのです

拾い食いは危険なこともあるので・・・・
どうしたらいいですかね (May 18, 2009 09:51:31 PM)

おお~   けいやん さん
海草を食べてしまったんですね?
相当美味しかったのかなあ・・・・・

主人に呼ばれて行かなくちゃって思っても、そこにある誘惑に勝てないことってありますよね。
ご主人には絶対服従ってどうやって教えるのでしょうか。危険も伴う場合は深刻ですよね。

ある知り合いのワンコがユリ?の球根を食べてショック死。そんな話を聞くと本当に怖いです。
ゴルは食いしん坊なので特に心配ですよね。
柴犬とかはとっても警戒心が強いみたいで羨ましいです。 (May 18, 2009 10:12:01 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   ChinaChina さん
海でのお散歩が楽しかったんだね~。でもママがダメって言ったものは食べちゃダメですよぉ~ラフィーさん。
って我が家も同じ。近くまで来るけど捕まるところには来ない・・こんな時に私はキレます(笑)
なにもないといいねぇ~。 (May 18, 2009 11:22:25 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   小太郎のママ8528 さん
小太郎のママ・・・良く分かってないんですが~(*^^)v
<海藻>ワンちゃん食べたらダメなんですか(^0_0^)?
確かに・・・<躾>はお互いの為にも良いかもね(^_-)-☆ (May 18, 2009 11:50:29 PM)

こんばんは!   アンママ さん
カム 来いは 何に対しても大切ですよね。
うちも そんな魅力的な海草を咥えてしまっては
距離をたもってしまって 戻って来ないだろうなぁ・・・・
食べては危険な物もあるし
拾い食いって やめさせたいですよねぇ。
ベリも 枝が落ちてないか探しながら散歩してるような子なんですが
拾い食いはダメで 枝はOK
これって いいんだろうかって疑問に思っています。
一度 散歩中 枝を咥えた時「ダメ!」って怒ったら
はぁ??って ビックリして見上げてきました^^;
ほんと どうしたらいいんでしょうねぇ~ (May 19, 2009 12:57:42 AM)

Re:また食べてしまった(05/18)   sigureinu さん
しつけって、なかなか難しいですよね。
それにラフィーちゃん、動きが俊敏そう(^^;
しぐれはどんくさいのですぐにつかまるけど・・・

う~~ん。
ひろいぐいって、なかなかなおりませんよね~。
うちもやってました。今も時々しようとしますので、注意しながら散歩してます。 (May 19, 2009 07:15:14 AM)

Re:また食べてしまった   みぬ さん
ウチも隙みてたまに、何か食べます(^^;
そんな時は、来い!と呼び戻しますが、、、
同じく中々来ません(>_<)
来ても、ちょっと離れた場所で、顔色を伺ってます(爆)
近づくと、逃げるので、オスワリさせてマテさせて、しばきの刑です(笑)
これはやっぱり慣れさせるしかないですよね~~。
躾バッチリな方から聞いたんですが、わざと誘惑のあるとこへ近づき、興味なくなるまで何回もしばくのがいいみたいです。
そうやって、拾い喰い=ダメっての覚えさせるのがコツみたいです(・∀・) (May 19, 2009 10:46:49 AM)

Re:また食べてしまった    みゆき さん
こんにちは!

ホント 躾は難しいですわ><
特に 呼び戻し。。。。
シャルは そんなに 真剣になって教えた訳じゃないけど ちゃ~んと呼んだら戻ってくるのに テディーは。。。。
何度行ってもダメ!
好奇心旺盛過ぎる性格もあるのかしら。。。

拾い食いも なかなかね~(-_-メ)
(May 19, 2009 12:00:35 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   RenMama さん
あらら^^;大変ですね・・・。
レンはガムとか歯磨き粉が大好きで、
昔捨ててあったガムを食べました><
それ以来はないですが・・・う~ん困りましたね^^;
トゥールちゃんはそういうのないんですか??
変なもの食べてないといいですね。
誰もいない海に私もいきた~い!!ポチ☆
(May 19, 2009 01:21:18 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   メイのおかあ さん
分るわ~ママさんその気持ち!!
今は動物にも物騒な時代だから、拾い食いは辞めさせないといけないのは重々承知しているんだけど、なかなかできないのよね~。

トレ-ニングで「ノー」と言ったらワンコが今やっている事を辞めるように練習しています。
それが完璧に出来るようになれば拾い食いも辞めるのでしょうが、難しいです^^;

ラフィーちゃんまだまだ大丈夫^^
私なんてメイが7歳なってやっと重い腰を上げたのだから(笑)

(May 19, 2009 02:38:30 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   カーボママ さん
海藻よっぽど魅力があったんですね~。
食べても害はないと思いますが塩分大過ぎかなぁ?
やっぱり出るまで心配だよね(´;ω;`)
(」。_。L)う~ん 躾は確かに大事だけどね・・
呼び戻し・・自由にすると開放的になるしね・・うちもセラが駄目です。
本当はセラ一人で訓練するのがいいけど、、なかなか3ワン散歩だけで目一杯です。

パンは人間用だったのね(≧▽≦) 美味しそう ^^ (May 19, 2009 06:21:32 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   ChinaChina さん
さくらはおチリ大きいですよぉ~。って私もかなり大きいですけど・・。(笑)
今日はお稲荷さんしてくれませんでした。
ブログにUP下の気にしたかしらぷぷぷぷぷ。 (May 19, 2009 10:26:57 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   かめぶう さん
また急ぎぽちでごめんなさい(><)
明日はゆっくり見れると思います。
応援完了☆ (May 19, 2009 11:30:54 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   AYA1012 さん
海藻しょっぱくて美味しかったのかな(?_?)
にゃんこは自由気ままですがわんちゃんは躾をしないといけないから大変ですね(>_<)
(May 19, 2009 11:34:59 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   かめぶう さん
海藻って食べたらだめなのね。
鹿の死骸を食べたってのはかなりビックリ(@@)
拾い食いには気を付けてるけど、ワンコの方が食べ物見つけるのが早いから、防ぎきれないところがあるんだよね~(TT)
ぽち☆ (May 20, 2009 03:51:06 PM)

Re:また食べてしまった(05/18)   kanasan2000 さん
海草ですか~
海って色々なものが落ちているから、ねねも行くとどきどきして様子みていますがたまに何か口に入れてますよ。。
いまだに私も学習能力ないですよ~
そんなにご自分を責めないでくださいね。。 (May 20, 2009 09:15:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.