596613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素人ランナーの別大マラソン攻略日記9

素人ランナーの別大マラソン攻略日記9

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kouta5

kouta5

Free Space

《フルマラソン歴》タイムはすべてグロス

26.01いぶすき菜の花マラソン 3:53:57(初マラソン)
26.04さが桜マラソン 3:29:18(別大切符GET)
26.11とみくじマラソン 3:32:01
26.12青島太平洋マラソン 3:23:05(自己ベスト更新)
27.02別府大分毎日マラソン 3:25:34(1回目)
27.11とみくじマラソン 3:38:21(ペーサー)
27.12青島太平洋マラソン 3:15:34(自己ベスト更新)
28.02別府大分毎日マラソン 3:15:27(自己ベスト更新)
28.03鹿児島マラソン 3:21:52
28.11とみくじマラソン 3:58:57(自己ワースト更新)
29.02別府大分毎日マラソン 3:14:33(自己ベスト更新)
29.03岡の里名水マラソン 3:32:12
29.11とみくじマラソン 3:25:37
29.12青島太平洋マラソン 3:16:40
30.02別府大分毎日マラソン 3:12:42(自己ベスト更新)
30.11福岡マラソン 3:09:17(自己ベスト更新)
30.12青島太平洋マラソン 3:23:27
31.02別府大分毎日マラソン 3:08:19(自己ベスト更新)
01.11福岡マラソン 3:56:44
02.02別府大分毎日マラソン 3:19:09
03.12青島太平洋マラソン 3:13:15
04.02別府大分毎日マラソン 3:05:55(自己ベスト更新)
04.12防府読売マラソン 3:20:14
04.12青島太平洋マラソン 3:30:12
05.02別府大分毎日マラソン 3:04:21 (自己ベスト更新)
05.02熊本城マラソン 3:23:40
05.03さが桜マラソン 3:08:05
05.12青島太平洋マラソン 3:22:16
06.02別府大分毎日マラソン 3:16:53

Calendar

Comments

 おかわx@ Re[2]:2024シーズンスタート(04/01) kouta5さんへ 自分の理想に自ら背くことに…
 kouta5@ Re[1]:2024シーズンスタート(04/01) おがわxさんへ 答えにはなりませんが、ち…
 おがわx@ Re:2024シーズンスタート(04/01) 私は走ることあんまり好きじゃなくてレー…
 kouta5@ Re[1]:自主練習(JOG)(01/28) おがわxさんへ  今度の別大調整は、気持…
 おがわx@ Re:自主練習(JOG)(01/28) 毎回レース前に負荷を落としてそれが楽し…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2024.04.28
XML
カテゴリ:レース結果
3月下旬に日田のハーフマラソンに参加した。4月はゴールデンウィークの始めに佐伯のハーフマラソンに参加し、5月の始めに山香のハーフマラソンに参加する。
今年のレースでは楽しく走ることが目標なので、あえて細かな目標ペースは設けない。ただ何も考えずに走るわけにもいかないので、ハーフマラソンだということを踏まえた感覚で走り、後半頑張れれば頑張るといった大まかな感じでレースに臨んだ。
天気は曇り、微風、気温は20度前後で若干高いが、日が照っていないのでそれほど気にならない。スタートから4キロぐらいまで下り基調だったので、少し早いかなと思う感じで走ったが、1キロラップは4分15秒。体の動きと感覚が違ってきている。下り基調から平坦になって若干ペースを落として巡行、目の前にいつものY松さんの姿を見つけ、いつものように着いていった。Y松さんは年齢もマラソンのタイムもほぼ同じなので、恐らく自分と同じように年齢による衰えを感じているだろう。それを踏まえたペースか、それほど飛ばしていない。10キロまではY松さんの5mぐらい後ろをついていった。10キロぐらいから後ろを気にしだしたので、少し近づいて並走、途中の給水で前に出たので、今度は自分が引っ張るつもりで、今までと同じぐらいのペースで走ったが、着いてくる気配がなかった。そのまま15キロまで走ると、登りが300mほど。ここを気合を入れて登ると、後は最後の気力を振り絞って前を追う。レース後半、残った体力を使ってペースを上げようとするが、思ったようには上がらない。何とか前を追って最後まで粘りゴールした。結果は1時間31分台。楽しく走れたし、コースも長短はあると思うが、前回の日田より若干タイムが良かったので、良しとしたい。1週間後の山香のハーフも同様に目標タイムを設定せずに、感覚で楽しく走りたい。

9:00~       佐伯番匠健康マラソン
21.0975キロ   1:31:17(キロ4分19秒)

​☆別大マラソンまで残り280日☆​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 13:37:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.