320888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

500円送込【アウトレ… New! 943さんさん

公民館でのパン講座♪ EMImamaさん

6月最後のレッスンは… はやてままさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2007年04月03日
XML
カテゴリ:子供の事
昨日は保育園の入園式でした。
お天気もまずまずで張り切って出発。
園に着くと先生に名札をつけてもらって入園式の教室へ。

ちょっと緊張、神妙な面持ちで周りをキョロキョロ。

私はお姉ちゃんの時に何度も通ったので慣れていますが久しぶりの風景です。
「こんな小さいイスだったのねぇ」と懐かしく。

式が始まる前に写真をパチリ。

ちょっとドキドキ

式は年長さんや先生たちから歌のプレゼントがあったり、先生の紹介があったり。

娘は年中組ですが、担任の先生が長女の担任をした下さった先生でした。
良く知ってる先生で一気に安心モードぽっ
「あの時はベビーカーに乗ってる赤ちゃんだったのにねぇ」と先生もビックリでした。

晩御飯の時にダーリンが「保育園どうだった?」と聞くと

「うん、何か歌ばっかり歌っとったよ。」という返事。

・・確かにそうだったけどさ。そんな感想・・??

で、お姉ちゃんが「そうそう、保育園ってプレゼントっていったら絶対歌なんよね~」

今どきの子供は感動が無いのかしらねぇ。

そんな会話をしながら食べたご飯はこちら。

晩御飯

入園祝いは日曜日にしたので普通のご飯ですが、ご飯はちょっとお祝いっぽく。
赤飯にしたいところですが、豆が入るとブーイングが出るので黒米入りで。

黒米入りご飯

モチモチ感がアップして美味しい&ピンクに染まってめでたいモード。

下の子もコレは気に入ったらしく「美味しい~ぺろり」を連発。

このご飯美味しいぃ~♪

あとは甘鯛の塩焼きと甘鯛の蒸し物野菜あんかけ(エノキ・人参・ネギ・しょうが)、
ちぎり天、キンピラゴボウ、味噌汁(前の日の鍋の残りに豆腐と春菊)

ちぎり天は浜のまいもん屋さんで購入した気まぐれ店長の驚愕お試しセット!お一人様一回限り!送込み2000円!の中に入ってた物。

ごろっと大ぶりで中の具も大きめ。オーブントースターで温めてから頂きましたが美味しかったです。前の日に食べたチーズチクワもいいお味でした。
どっさりな内容なのでこのセットはお勧めですよ~。
お花見のおつまみにも良さそうですね。



甘鯛は以前ご紹介したヤマカさん特売のジャンボ甘鯛

1尾で塩焼き二皿と蒸し物大皿一つ出来ちゃいました。超ジャンボです。

甘鯛蒸し野菜あんかけ

お皿に生の切り身を乗せてそのまま蒸し器に。蒸しあがったら上からあんを。
野菜あんは和風だしに生姜を効かせて塩と薄口出汁醤油で薄味にしました。
蒸して出る魚の出汁と合わさっていいお味でした~。

娘の保育園生活、今日が本格スタート。
朝は元気に出発。 近所のお祖父ちゃんお祖母ちゃんにも「行ってきます」のご挨拶。

ウキウキ♪ワクワク♪

園では早速、園庭で遊べる~と大喜び(昨日は遊べなかったので)
私が帰った事も気付かず遊んでおりました泣き笑い
泣かれるのも困るけど・・ここまであっさりだとちょっと拍子抜け・・っていうかちょっと寂しいしょんぼり・・かも。

最初の1週間は慣らし保育なので、今日は11時にお迎えです。
お迎えの時はどんな様子かしら? 帰りたくないって言われたりして雫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 10時43分30秒
コメント(14) | コメントを書く
[子供の事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.