320630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

久しぶりの捏ねない… New! はやてままさん

パン焼き~ EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… 943さんさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2008年10月13日
XML
カテゴリ:お出掛け
またまた・・すごいご無沙汰をしてしまいました。

9月は下の子の喘息症状に悩んで、あれこれ情報収集。
思い切って寝具を総入れ替え。
その効果があって、だいぶ夜中の咳き込みが無くなりました。
(さすがに風邪を引いて発熱した時は発作が出てしまいましたが・・)

溜まった日記はボチボチ更新しようと思います。


連休はとてもいい天気だったので、家族で山口にドライブ。

まずは船方農場でソーセージ作り体験。

豚ミンチとスパイスをこねて、容器に入れ
口の先に羊の腸を取り付けたら、ピストンを押して詰めていきます。

結構力が要ります~!!

詰め終わって端を結ぶと長~いソーセージが出来上がり。その後、よく見るあの長さに成形。

長いソーセージを均等な長さにねじる作業 ねじった所が戻らないよう輪に通して結びます

はい!出来上がり~♪

きれいにできた~!!

この後のボイル燻製加工は農場の方にお任せ。(自分でやるコースもあります)

出来上がりを後でまた取りにくる事にして
お昼頃山口~津和野線を走るSLを見に行く事に。

まずは、近くのスキー場にミニSLがあるということなのでそこに立ち寄ってみました。

ミニでも本格的!立派な蒸気機関車です

小さいとはいえホントに蒸気で走る機関車。ダーリンも感心しきり。
子供たちも大喜びでした。

SL気分も高まった所で、いよいよ本物を。
山口~津和野を走るSLやまぐち号の姿を見るべく線路脇で待機。


動くSLを生で見るのは初めて。子供より大人のほうがワクワクしてたかも~ぽっ


20081013_1314262.JPG

駅横からは、客車を切り離した先頭部分が前進したりバックしたりする様子も見れて大興奮。

展示のD51形蒸気機関車は自由に見学できて、子供達は遊具のように遊んでました泣き笑い

機関室だ~♪ 上まで登っちゃえ!

昔広島を走ってたデコイチです

最後に農場に戻って出来上がったウインナーを受け取り
農場のミルクで作った超ミルキーなソフトクリームを食べてイベント終了。

やっぱりソフトクリームは外せません

大人も子供も楽しめる大満足のお出掛けでした。
ここの農場はポニーやヤギやウサギなどと触れ合える場所もあって、
それも楽しかったです。

近くにはリンゴや梨狩りができる所や日帰り入浴できる温泉もあるようなので
またゆっくり行ってみたいな~と思います。
次は切符を買ってSLに乗車してみたいしね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 18時37分51秒
コメント(18) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.