320912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

2024年7月のレッスン… New! はやてままさん

500円送込【アウトレ… 943さんさん

公民館でのパン講座♪ EMImamaさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2008年10月16日
XML
カテゴリ:キッズメニュー
今日、下の子は保育園のイベントで交通ランドへお弁当を持ってお出掛け。

お弁当は、車型のパンプキンパンのサンドイッチにしてみました。

車のサンドイッチ 信号機もつけちゃいました

交通ランドだから、車パン・・というのはちょっと前から考えていましたが
昨日かざのさんのパンプキンパンを見て影響された結果、黄色い車になりました~うっしっし

真ん中で2つに切り分け、下から切り込みを入れて2種類のサンドイッチ。
1つはツナポテトサラダ(ツナ・ポテト・キュウリ・にんじん・コーン)
もう片方はハムサンド(ハム・キュウリ・マヨネーズ)

おかずはタコウインナー・カップグラタン・ハム卵フライ。
デザートにミニゼリー。

信号機は薄くスライスした食パンにスライスチーズを乗せてちょっと温め、
プチトマト・キュウリ・卵を口金を使って型抜きした物をトッピング。
チーズが柔らかくなった所に押し付けるのでちゃんと引っ付きますよ~ウィンク

気に入って何度も作ってるパンプキンパンレシピこちら。
フワフワしっとリでとっても美味しいパンが出来ます。

Cpicon 煮かぼちゃ使ってかぼちゃパン; by SALASA

車パンは先日馬嶋屋さんのセールで購入した型を使って焼きました。



とってもきれいに形が出ましたよ~。
パン生地の量がイマイチつかめないので何度かこれから調整しながら焼いてみようと思います。

いろんな形の車パンがずら~り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月16日 14時27分51秒
コメント(12) | コメントを書く
[キッズメニュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.