320573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

パン焼き~ New! EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… New! 943さんさん

かすて~らのレッス… はやてままさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2010年03月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のお姉ちゃんの発熱、ご心配&お見舞いコメントありがとうございました。

おかげさまで、朝には7度台に落ち着きまして
無事、卒業式に出席できましたスマイル

卒業おめでとう

小学生最後の思い出をしっかり笑顔で残せて本当に良かったですさくら

卒業のお祝い、なんだか昨日からバタバタでそんな事まで気が回らず失敗
まあ、中学校入学のお祝いと兼ねる事にしましょうかね。

それでも、とりあえず「何が食べたい?」と聞くと
「鮭チャーハンがいいな~」と言う事なので、中華ご飯になりました。

中華ご飯

鮭とレタスのチャーハン、から揚げ、マーボ茄子、青梗菜のカニあんかけ、です。

カニあんかけのカニは、例の激安カニポーション。

カニと卵白の中華あんを青梗菜にトロリ

お姉ちゃん「美味しい~♪」といっぱい食べてたし、たぶんこのまま元気になってくれるでしょう。


さて、話題変わって。
ふと気が付いたら今日はこのブログを始めて4周年の日でした~。
(去年は、全然更新出来てないんですけどね)
なんだかんだ言いつつ、楽しく続けてこれたのも
訪問してくださって、コメント入れてくださるブログ友の皆様のおかげです。
ありがとうございます。

感謝の気持ちを込めまして、ささやかですがプレゼントをさせていただきたいと思います。
お品は、広島銘菓&自家製パンで。

クイズに参加していただき、正解者、または一番近かった方にお送りします。
(参加資格は、過去に一度でもこのブログにコメントを入れてくださった事のある方とさせていただきます)

クイズは、今日卒業したお姉ちゃんにまつわるお題を。

(1)今日もらった卒業証書には歴代卒業者の通し番号が書かれています。
   お姉ちゃんの証書の番号は何番でしょう?(ちなみに今年度卒業生は112名でした)

(2)学校からもらって帰ったお祝いの品はなんでしょう?
   三択で。
   【1】紅白饅頭  【2】もみじ饅頭  【3】花束

(3)担任の先生に春休み中にプレゼントする事を約束している物は何でしょう?
   三択で。
   【1】手作りチーズケーキ 【2】手作りクッキー 【3】手作りアクセサリー

参加希望される方は、トップページ左下にあるメール欄の【メッセージを送る】から
「4周年プレ参加」とクイズの答えを書いて送ってくださいね。ご参加お待ちしています。

尚、締め切りは3月27日(土)。発表は翌28日とさせていただきます。


*****追加説明です*******

クイズ【1】ですが、歴代通し番号なので、学校が開校して初めての卒業生からカウントされてるので現在、万の位になっております(^^;
今まで何回卒業式があったかは画像を見るとわかりますよ~。昭和世代は今より子供の数がだいぶ多かったですよね。その辺も考慮してみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月25日 09時58分38秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.