320591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

久しぶりの捏ねない… New! はやてままさん

パン焼き~ EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… 943さんさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2010年10月27日
XML
カテゴリ:お出掛け
昨日、近所のカフェにランチに行ってきました。

家から歩いて2分(笑)

親戚のママ友に「ネットの口コミで人気のカフェなんだよ~」と教えてもらい
初めてその存在を知ったのですが

そこって普段はシャッターが閉まってて外観は倉庫かガレージといった感じ。
何度も前を通ってましたがカフェがあるなんて気が付かなかった~びっくり

看板も何も無いし。営業時間も定休日も電話番号も店名すら何処にも書いてないのです。

午前中にその日の予約を入れて、定員いっぱいになったら終了らしい。アバウト。。。

で、3分前位に店の前に到着。
私達以外にもママ友2,3人連れがゾロゾロあちこちから。

12時にシャッターがガラガラと開けられるとドアの向こうにカフェ出現。

開店5分ほどであっという間にお店は満席になってしまいました。ビックリ!!!

まるで学級懇談会?って感じの集合っぷり大笑い

で、これまたビックリな事に店内にはメニューも価格表も何も無い~。

お店の奥さんが「ランチでいいですか?」と聞きにこられ「はい」と答えて待つだけびっくり

「いいですか?」って言われても、選択肢自体が無いじゃん~。

出てきたランチがこちら。

知る人ぞ知るチルアウトのランチ

すごいボリュームです!!

プレートの上にはココットやグラスに入ったお惣菜が5品。

野菜サラダ(白菜やセロリが入ってて生姜風味のしょう油ベースのドレッシング)
カレー味の里芋煮
豆腐と長ネギのゴマだれ(温かくてお鍋の豆腐と野菜をゴマだれで食べてる感じ)
揚げ茄子のネギポン酢風
キャベツ入りミンチカツ

そしてご飯が小どんぶり位の大きさで、鶏から揚げ丼。

ドド~ン!とてんこ盛り

唐揚げ3個とレタスのせん切りが乗っけてあって、
上から大根おろしたっぷりの甘酢タレをかけてマヨを添えてあるんですよ~。

ご飯は下に隠れてますが、全く見えませんねびっくり

・・じつはこの後、ご飯の丼と同じ位サイズの器でさつま芋のポタージュが出てきました~。

プレートの上のおかずもパッと見、そんなに量は無いかなと思うんですが
以外に深さがある器ばかりで掘っても掘っても出てくる感じ(笑)

そして、食後にドリンクを聞きに来られます。昨日は寒かったので迷わずホットコーヒー。

カウンターに唯一あるケーキのラインナップが書かれたボードがあって
そこから選んでランチに200円でプラスできるということで
(こんなに食べても甘い物は別腹)

それぞれ紅茶とリンゴのチーズケーキ、クランベリー入りガトーショコラをチョイス。

食後のお楽しみ

どっちもホイップクリームたっぷり乗って出てきました~ぺろり

どっちもずっしりみっちりの重量感あるケーキだったんですが
美味しくて、満腹のランチの後でもスルスル~っと入ってしまいました。

で、お会計は1人1000円。
つまり5品のおかずに丼ご飯にスープにドリンク付きランチは800円って事ですね。

安~いっ!!

味付けは家庭的で、凝った料理では無いけれど
「ああ、こういう味付けもアリなんだ~」とか、
「この野菜こういう風に料理してもいいのね」とか
「これは、家でも作ってみたいわ」っていう発見があちこちに。

おしゃべりも思いっきり弾んで、お店を出たのは2時頃。

でも、どのママさんグループもそれ位かそれ以上。

客の回転が全く無いカフェっていうのもまたすごいかも。

驚きの連続&お得感たっぷりのカフェランチでした。

先週に引き続きのお出掛けランチでしたが、今回も大当たりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月27日 12時06分49秒
コメント(5) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.