320593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

久しぶりの捏ねない… New! はやてままさん

パン焼き~ EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… 943さんさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2010年10月30日
XML
カテゴリ:モラタメ
モラタメのタメで、知育菓子6点セットを申し込んで届いたので
今月は週末のたびに「今度はどれ作って食べる~?」ととっても楽しみな娘達。

我が家は小2と中1の女の子なので、親の手ゼロでも2人で楽しく作って食べています。

幼稚園児や低学年の子供だけだったら、親と一緒がいいですね。

どれもそう難しくなく、かかる時間も20分位なので
飽きずに遊べるちょうどいい時間かな~と。

下の子のお友達がうちに遊びに来た時も、これで盛り上がりましたよ~。

楽しい~♪

混ぜたり、固めたり、絞ったりと作業もいろいろなので
順番や係りを決めたりして楽しそうに作っていました。

出来上がり作品です。

キャラ弁で~す

ウインナーと卵焼き、ブロッコリーはゼリーのような感じです。

味的にはどうなのか、「うぇ~わからん」って言ってみたり
「これ、美味しい!!」って言ってみたり。

まあ、たぶん作るっていうイベント要素が大半だと思うので大笑い

6種類のなかで一番美味しくて、何度でも作って食べたいと思うのは
おえかきグミランドだそうです。



作るのが楽しかったのは、このグミランド&たのしいケーキやさんだそうです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月30日 14時29分00秒
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.