320599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

久しぶりの捏ねない… New! はやてままさん

パン焼き~ EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… 943さんさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2010年11月23日
XML
カテゴリ:お出掛け
紅葉を楽しむのも週末と23日の祝日がラストチャンス。
週間天気予報では23日のお天気が微妙だったので、日曜日に家族でお出掛けしてきました。

我が家で定番の紅葉スポットは宮島

いつもは市電かJRで行くのですが、今年は違ったルートで。

平和公園の横を流れる元安川を出発してそこから川を下って海へ。
そのまま海を航行して直接宮島に到着するという世界遺産航路を利用することにしました。

まずは平和公園着。
船のキップを購入して、出発までの時間が結構あったので
同じ元安川を観光遊覧してくれる雁木タクシーに乗りました。

川から見る広島

原爆ドーム。

原爆ドーム

チンチン電車の通る橋の下をくぐって上流方向に。
プラネタリウムの丸いドームや広島城の周りの緑地が見えます。

紅葉がきれい

なんでも江戸時代にはこの川の部分は、お城の外堀だったんだそう。
岸の反対側には寺町というお寺ばかりの区画が今もそのまま残っています。

川から眺める街の景色は、見慣れたはずの景色なのにすごく新鮮でした。

川の水面に近い目線で街が見れます

このあと、別の観光遊覧の船にも乗りました。

見えてきたのはかき船かなわ

元安川に浮かぶ牡蠣料理のお店です。

船で広島の街並みを堪能したあと、いよいよ宮島行きの船で出発。

今度は下流方向へ。

気持ちいいねぇ

お天気がとっても良くて暖かかったので、船の外側に出て風に当たるのが気持ちよくて。

河口近くに進むとユリカモメが。

ユリカモメ

船員さんがパンくずを投げると、あっという間にユリカモメの群れ。

いっぱい来た~!!

こんな至近距離でカモメが飛ぶ姿を見たのは初めて。私も興奮してしまいましたぽっ

真っ白でキレイ。真ん丸い目が可愛かったです。

娘も私も興奮

今までウン十年暮らして、住み慣れた街ですが
こんな楽しみ方もあったんですねぇ。初めて観光に行った場所のようにワクワクしました。

広島は川がとても多くて市内を移動すると、やたら橋ばかり渡ってる印象です。
普段橋の上からちょっと眺めるだけの川なんですが。
川からの目線で見ると、こんなに広島ってキレイな街だったのねぇ。。。って。ビックリ。

紅葉してる川岸は春には桜並木になりますよ~。
それもまた素敵だろうな。

これを見て、ちょっと広島観光をした気分になっていただけたかしら?

「広島行ってみたいな~」って思っていただけたら嬉しいなぁ。
お越しの際は、この広島の川辺を堪能できる観光遊覧や世界遺産航路、
是非体験して頂きたいです。

次の日記でやっと宮島の紅葉(本題)に入れます(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月23日 11時30分17秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.