014968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本を、楽しい夢を語る人でいっぱいに!

日本を、楽しい夢を語る人でいっぱいに!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ごめん 今日も写真忘れた。

ランチの。


バーミヤンで、780円の 肉野菜めんとご飯のセット。
を食べました。

店員さんが、お水はセルフで正面の左ですって 説明したけど。
正面でどこの正面やねん。わからんかった。





ねぇねぇ かんだまさのり って知ってる?
感情マーケティングで、その業界では有名な人です。

知らんか。人がモノを買うときの心理を勉強して、それを利用して
広告とかチラシを作れば売れるでしょ  ていう人です。

今日久しぶりに講演のCDを聴きました。友達から借りてるやつ。。

ええ事いうてはるわ。
ようはモノは、詳しく説明しないと売れへんということ。

売れへんって文句いってる人は、物を置いてるだけで
売ろうという工夫もなにもしてない ということらしいわ。


たとえばな、魚屋で、だまってカニが売って、買うか?



どこでとれて、なんていうカニで、どうやって料理したら旨いか

って書いてあったり、魚やのおやじが説明したら、


ほうっ、買おうか。 ちょっとわ負けてや。

っていう気になるやん。

あたりまえのことやけどな。

ネットでも同じやわなぁ。  ネットショップしただけでは


魚屋でだまっておいてる カニと同じやんな。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 23時54分15秒



© Rakuten Group, Inc.