1696237 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2012.05.20
XML
カテゴリ:郵政カブMD50

新しいバイクを買うのは見送ることにして、 

今日、上野原で郵政カブの腰上を開けてきました。

MD50ヘッド

プラグの色は悪くないようですが、排気ポートはカーボン多目でした。

 

MD50シリンダー

うむむ・・・

 

MD50ピストン

こりゃあ・・・

 

MD50ピストンリング

ピストンリングを目いっぱい押し付けても2mmも開いている!

こんなに磨耗していたとは。

 

ヤフオクで買ったカブ系88cc中古エンジンですが、

腰上はカムとタペットアジャスターを替えただけで、他はそのまま使っていました。

そろそろリフレッシュしたいと思います。

 

そんなわけで

キタコ 85cc LIGHTボアアップKITを注文してみました!

GT商会で9009円でした。

 

モンキー/カブ系ボアアップキットはいろいろでてますね。

パワーアップを取るか信頼性をとるか悩みました。

結局、郵政は重いのにドラムブレーキであることと、

静かなノーマルエアクリーナー&カブ90のノーマルマフラーでいくということで

このキットを選びました。

 

うれしいことにこの値段で放熱性の高いアルミシリンダーです。

前より1mmボアダウンした85ccということでスリーブの厚みも確保されて

耐久性が高くなると期待しています。(前のも割れてはいませんでしたが)

さらに、ピストン・ピン・リングにWPC&モリブデンショットするつもりです。

 

MD50

 

励みになりますので、
面白かったらポチッとお願いいたします↓

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.20 21:47:16
コメント(0) | コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.