1696248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2019.10.04
XML
カテゴリ:郵政カブMD50


一体型ETCが付きました。デカいよこれ・・・
普段は本体を外すつもりなんだけど、残るマウントステーもかなり大きいので、
なんか別のことにも使えないかなぁ。

あと暗かったので写真はありませんが、Gクラフトのビレットオイルクーラーと、
キジマのフィン付きタペットカバーボルトを装着しました。なかなかかっこいい!
さらに予備のクラッチカバーが12日あたりにタイから届くので、
ニップルを立ててオイルクーラーを戻せば、冷却は万全かな。

明日は燃料ポンプを設置して、ハンドル周りを整理する予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.04 23:58:00
コメント(0) | コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.