612312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Favorite Blog

6AK5系の真空管(171… イィヴィ平野さん

iPad Pro 11とHDMIド… i-ji-さん

NANA ARIA HOUSE タロ=ロロリアさん
脱・プーな日々 「n」さん
マウスの単位は1ミ… 謎のPCメンテ員さん

Freepage List

Headline News

2010.11.04
XML
カテゴリ:本全般
Gsマガジン 2010-12


今日買ってきたGsマガの俺妹の連載分は 怖ぇぇぇ~
久々にヤンデレを見たぜ まさかきみがヤンデレ属性持ちだったとは・・
今日だけで2度見直したけど 何度見ても 怖ぇぇぇ
今後どうなるんだろう? 原作が読みたくでしょうがねぇ
この衝動抑えられるだろうか 自身がないわ^^;


本題はこれ
PCfan(竹達さん表紙)


PCfanの最新号に竹達さんが表紙を飾っているということで
大急ぎで いそいそいそ と買ってきた
やっぱり良いな竹達さん ここ最近の新人の声優さんで一番個人的にプッシュちゅう
そしてまたさらにテンションが上がりそうなねたをインタビューで答えているしね

「ネットゲームのためにメモリやグラフィックボードを交換した」

という明らかにハードウェアにある程度の知識を持っているということで
女性声優さん自作ユーザーって知っているだけでたった1名なので
自作(ハードウェア)のことが分かる声優さんが1人でも増えるとまあうれしいものです
今後も増えることに期待したいものです(^^)

ただし雑誌自体は内容どっちでもいい
 ハードウェアの内容に関してはこの雑誌があれば良い

WinPC 2010-12


基本この雑誌は詳しく、しかも分かりやすいので
専門的なスキルの4割近くはこの雑誌から得たと言っても加減じゃない
これが私のハードウェアの専門書ですから(^^)
他は逆にここまで専門的に書いてない、分かりにくいなど買う気にならんのだよ

逆にある程度ハードウェアの知識がないとこの雑誌は敷居が高いだろう
初心者の方には他の簡単な雑誌勧めるよ、ある程度慣れたらこの雑誌薦めても良いけど
この雑誌はパワーユーザーにならないとつまらないのさ ぼうや





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.05 00:28:03
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.