203976 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆今日も空を見よ◆

◆今日も空を見よ◆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.11.11
XML
カテゴリ:スポーツ
プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージが始まった。
初戦は山本由伸投手、奥川恭伸投手がいずれも完封勝利!​​​

ま、このままシーズン負け越しの読売ジャイアンツには
消えていただかないとねー。いくら何でも下剋上が過ぎる。
ヤクルトスワローズさん頑張ってください。

実はオリックスバファローズは年俸総額が12球団中で最下位。
監督は・・・誰やったっけ?あ、中島聡さん?というくらい地味な方。
そんな球団が日本一を狙える位置にある。

​素敵です!​

それに引き換え心配なのが、フィギュアスケートの日本勢。
これまたご承知かと思うが、羽生結弦選手、紀平梨花選手という
男女のエースが五輪直前の今、ケガに苦しんでいるのだ。



これを調べるために「羽生結弦 紀平梨花」と検索ワードを入力したら
​羽生結弦 紀平梨花 熱愛」と出てきた。
今、同じブライアン・オーサーのところで練習してるし…。

​マジか?​

だが、よく見ると、Yahoo知恵袋でいい加減な質問が氾濫しているだけのよう。
まあ、羽生くんも紀平さんも好きなので良いけどね。話を戻そう。

ケガだよ、ケガ。どちらもジャンプの技術が高い。
羽生くんは4回転半に挑戦中。紀平さんは4回転だ。
一流選手の宿命とも言えるケガなのかもしれない。

一方、ライバルたちは順調だ。羽生くんのライバル
ネイサン・チェン選手はGPシリーズ・スケートアメリカこそ3位だったが
翌週のスケートカナダでは300点越えで優勝。

​強えーなー。​

女子はロシアで新星が続々現れている。
スケートカナダで彗星のごとく現れた15歳のカミラ・ワリエラ選手。
何と265.08点という世界最高得点で初優勝。

​「ロシア三人娘」​アレクサンドラ・トゥルソワ選手は今シーズン絶好調。
アンナ・シェルバコワ選手は4回転があるし
アリョーナ・コストルナヤ選手の表現力も群を抜いている。

​やばいのだ。日本のフィギュアが。​

北京冬季五輪は来年2月に迫っている。とはいえ
今はケガを治すことに専念するしかない。
これまで羽生結弦選手は逆境を乗り越え五輪2連覇を果たした。

​​二度あることは三度ある!
​​のだ。たぶん。

フィギュアスケートはジャンプも重要だが、優雅さや美しさも求められる。
二人にはそれがある。
そして順位が全てではない。それもまたフィギュアスケートの魅力なのだ。

​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.31 08:34:10
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.