388917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Orienteering Entry

Orienteering Entry

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Headline News

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 mkd5569@ Re:auスマートスポーツ(03/11) ブログ更新おつかれさまです。 今日もが…
 『ターボー』@ 『ターボー』 お久しぶりです。 GPSは手放せなくなった…
 直哉@ 年末対策 年末の出資額は異常ww 去年と同じく、…
 万里の長城マラソン@ 万里の長城マラソンへようこそ! はじめまして、 第7回万里の長城マラ…
 syoshi1964@ こんにちは 株式投資ネットは参考になりそうです。ま…
 徳島の人@ Re:おたずね 和歌山の人さん どうもありがとうござ…

Free Space

2006.12.21
XML
カテゴリ:お役立ちグッズ
オリエンティアの皆様
 「地図好き」のあなたは、きっともう読みましたよね?



平山夢明短編集

今年の日本推理作家協会賞を受賞した作品です。

実は、私はまだ読んでいないので、結末とか、ストーリーとかコメント欄に書いたりしないでね。ぺろり

話の展開は、「ユニバーサル横メルカトル図法(UTM図法)で書かれた地図による独り語り」だそうです。

まったく理解不能!

しかしながら、小学校のときに使った地図帳の1ページ目に記載されている世界地図に代表される「メルカトル図法」ではなく、わざわざ「UTM図法」としているところが、マニア心をくすぐります。
日本国内の地形図は、このUTM図法で作られています。
オリエンテーリング地図(O-MAP)の中には、地形図を基にしたものもあるでしょうから、UTM図法のO-MAPも存在することになります。

なぜ、UTM図法なのだろうか?

正距方位図法

とか


ボンヌ図法

では、ダメなのでしょうか?

ますます気になる。
しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.23 13:21:56
[お役立ちグッズ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ばてちの日記 ばてぃ1154さん
カリスマへの道 カリスマ1022さん
We'll be alright! いどっち☆さん
自然職人のアウトドア 自然職人さん
1000ポイントでお買… REG3968さん
ぼすさんの○○ ぼす♪さん
走る縁起者(^^♪ 楽しいまっささん
Trail running...mak… shige5374さん
SGI-RACING OFFICAIL… SGI-RACINGさん
宮城野の風~桜光の… 桜 光さん

Profile

O-Entry

O-Entry

Freepage List

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.