146159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ在住日本人妻

アメリカ在住日本人妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 9, 2007
XML
最近、の価格が上がったが、銃のAmmunition)の値段も上がっている。 なので主人が弾を買いに来たのだ。

Cabela’sというアウトドア専門店はこのアメリカではとても有名で、アメリカ男性がとても好む店らしい。
全米にまだ十数店舗しかなく、週末はいろいろな州からの買い物客で賑わう。
ハンティング、フィッシィング、キャンプ用品などなど何でも揃っている。

昨日はGanderというアウトドア専門店に行った。
GanderはCabela’sに買収されたので今は同じ系列だという。

Cabela’sよりは小さな規模の店舗だったが、店の入り口で
とても良い商品を発見した。ウィンク


  銃保管庫銃保管庫


              星「銃の保管庫」 

今の我が家にはこれが無い。子供も生まれるので絶対これが必要だ!
値段は$899~2500以上、収容の大きさによって値段が高くなる。
小型拳銃用保管庫は$70からあった。

店員は「これからどのくらい買い足すのか??絶対大き目を選んだ方が賢いぞ」
と主人へ奨める。
小さいものを買うと1.2年後にまた大きい物を買いに来る客が多いそうだ。
すべての銃を保管庫に入れたらプロテクトの意味が無いので、小さな保管庫も
持っていた方が良いと奨める。
いったい何丁銃を持っていれば満足するのか??2本の手しか使えないぞ!?
私には理解できない・・・・・ショック

この店のライフル銃の安さに驚いたびっくり$127から手に入る。
弾の値段も1パック(40~50発)$3~あった。
日本で500円以下でおもちゃが買えるのだろうか??
銃や弾が釣竿やテニスラケットと同じ新聞折込広告に載って、
同じように店内に並んである。 「う・・ん??・・」身近な物ってことか??ショック

店員はとても興味深いことを話した。
ここ最近、銃や弾の購入者がとても増えているそうだ。
お買い得品はあっという間にすぐに売れると言う。
なぜなら、もうすぐハリケーンシーズン台風雫
ハリケーンカトリーナから教訓を得た人々は多いそうだ。

人々が得た教訓とは、

大きなハリケーンがヒットしたニューオリンズでは町が無法地帯となった。
警察、軍へ向けて我慢の限界を超えた市民が銃を発砲、略奪が起こった。
過去この国で何か起こると、必ず略奪が起きる。
もし、大きなハリケーンがヒットしたら、自分の身、自分の家族は自分で守らないといけないということが、ニューオリンズの件でわかったので、シーズンに備えて食料や燃料、そして銃を買い求め、万が一のために武装する。


             「・・・・・・・・・・・びっくり!? (状態の私・・・)

以前主人と、「もしハリケーンに遭ったらどうすれば良い??」と話し合ったことがあったが、災害後は人が大勢いるところに近づかないという。
「食料や物資の供給を受けれないじゃない」というと
「ニューオリンズで政府が食料を迅速に提供できたか??」と逆に聞かれた・・涙ぽろり

日本では地震や災害のとき、指定された学校や公園に非難するよう地域によってマニュアル化されているが、この国では災害後は、人的な二次災害に気をつけなければならないと考える人が多い・・・・・ショック

我が家の銃の保管庫はどれにするか検討中。
銃社会に住むってことは、いろいろな危険を予測しないとダメなのね・・・。
余計な危険に疲れます・・・・・ショック


banner_04.gif←ワンクリック、応援どうぞよろしくお願いいたします涙ぽろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2007 09:24:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[「ええっ!?」と思うこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Grace ぐれーす

Grace ぐれーす

Calendar

Category

Favorite Blog

☆しまちゃん家☆ kirari1224さん
松本道弘ブログ 元祖… ナニワ英語道さん
あまのじゃく T.C humsonさん

© Rakuten Group, Inc.