468182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日記

日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

グレースこびち

グレースこびち

Favorite Blog

久々のバイクネタ … New! PURPLE★HAZEさん

上原理生❌堂珍嘉邦… Sheva-さん

♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
よもだ 悠游さん
いなくら日記 いなくらさん
題未亭 キャビン85さん

Comments

グレースこびち@ Re:初カツオ(06/17) > ケンさま ほんとうにいつもありがと…
あでぃ~む@ おかえりなさい!! あれ!同じ時期に。(笑 ボクは、主戦場…
此花朔耶@ いつのまにか・・・ 復活されていたのですね。 目に青葉・…
ケン高倉9116☆彡@ Re:初カツオ(06/17) 千葉から無事到着しましたか!遥か500…
グレースこびち@ Re: お洒落 > ケン高倉9116☆彡さん 私も、かっ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.07.30
XML
2006年F1第12戦 ドイツGP
ふなふなライブ観戦記

~CS放送+ライブタイミングモニタ~


ただいま、日本時間20:55分

すでにCS放送は始まっております。

影像を見ますと、現地ホッケンハイムはやや曇り?
でも、暑そうです。

─────────
路面温度 48℃
気温 33℃
晴れ
風速 1.3m/s
湿度 32%
気圧 1002.2mBar
─────────

左近選手はピットスタートのようです。

スターティンググリッドは
1.ライコネン
2.ミハエル
3.マッサ
4.バトン
5.フィジケラ
6.バリチェロ
7.アロンソ
8.ラルフ
9.デラロサ
10.クルサード
11.ウエーバー
12.クリエン
13.ビルニューブ
14.ロズベルグ
15.ハイドフェルド
16.リウイッツイ
17.佐藤琢磨
18.モンテイロ
19.スピード
20.トゥルーリ
21.アルバース
22.山本左近

山本選手は
川井ちゃん情報によりますと
新車に乗り換え、エンジンも交換。
ピットレーンスタート。

---------------------------------------


日本時間、21:00になりました。
さあ、フォーメイションラップスタートでございます。

メルセデススタンドは、すごい人文字。
「ごー キミ、ごー ペドロ」です。

アロンソ選手、あいかわらずタイヤを暖めるのがお上手。
パワーで直ドリでございます。

先頭から順にグリッドにつきます。

最後尾まで整列。



ライトが点灯します。
ブラックアウト、
スタート!


ああ、ホンダ勢が遅れた

ぐちゃぐちゃよ、
大丈夫? 踏まれないでね…

あ、ラルフのオンボードが…
ちょっとタッチされちゃいましたか?

バトンがインをとってアロンソの前に

タクちゃんはちょっといい位置まで来てますよ
ビルニューブの前まできてます

ラルフとクルサードがあたったので
タクちゃん漁夫の利したみたい。

お、誰かリタイア
ウイリアムズ
ファーストアウトは

…ニコちゃんでした~~~!


おお、タクちゃん、13番手!!!
グッジョブ! d(・ω・)

ラルフ、ジャックがピットインです
先ほどクルサードと絡んだとき
ウイングが取れてしまったみたいです

なぜに左近君は出ないの?
走っていません


ライコネン、ミハエル、マッサ、フィジケラ、バトン、アロンソ、デラロサ、ウエーバー、バリ、クリエン、リウイッツイ、トゥルーリ、佐藤琢磨、クルサード、スピード、モンテイロ、アルバース。
ジャックとラルフ、ニックは一回ピットインして出てきています

山本左近選手がオットリガタなで出撃。

ライコネン、2Lapsで最速Laps。1:16.780

左近君、トロトロとしかスピードが出ません


デラロサ選手がここでストップ
駆動系かハイドロ系か、というとまり方


トップは3周して
山本左近、ピットイン。
ギアが上がらないのかしら???

ライコネンはファステスト更新中 1:16.475(4Laps)
5周目にはいっております。
実はとーっても軽い…とか?


タクマ塾、開講中。
生徒は、スピード、モンテイロ、アルバース。
良いわ良いわ(笑)


山本左近、リタイア表示。


ロズベルグ、山本、デラロサがこれで戦線離脱。

左近選手の車をなんとか直して、
走るだけでも走らせれば良いのに。



先頭は7周目に入っております。
61/67

ルノーが全然来ませんねぇ…
重いのかしら

ミハエル、マッサは共に1:17.4で走っております。

ああっ
スピードがタクマ塾を自主退学してしまいました。
スピードが琢磨選手の前に、タクマ選手14番手に後退。

1.ライコネン 2.ミハエル 3.マッサ 4.バトン 5.フィジケラ 6.アロンソ 7.ウエーバー 8.バリ 9.クリエン 10.リウイッツイ 11.クルサード 12.トゥルーリ 13.スピード 14.佐藤琢磨 15.アルバース 16.モンテイロ 17.ラルフ 18.ジャック 19.ハイドフェルド R.デラロサ R.山本 R.ロズベルグ

それにしても、ルノー遅いの。
マスダンパー禁止になって外されちゃったのが効いているのかしら

FIAがダメといったら、ダメなのね…
フェラーリ側が「嫌がらせでもしてやれ~」て、政治的にクレームでも出したのかしら?

ミハエル、9Lapsで1:16.455でファステスト。

おお、なんとキミのクルーが準備してます


「は、はええぇぇぇ~」
9周を終え、10周目で1回目の給油ストップでございますよ。

15秒、積む積む。
これは、給油以外にも時間がかかっていませんか?

ダメね、
これでライコネン落ちちゃいました
バリちゃんの後ろ、8番手まで後退

ルノー、これは痛い。
ライコネンにポールツゥーウインしていただかないと
フェラーリがチャンピオンシップでひたひたと忍び寄ってきてしまいます!


あ、アルバース君もタクマ塾を自主退学。
抜かれちゃいました…
ちょっとペースが上がらないのよ琢磨選手。
20秒台ですから…
後ろにモンテイロが0.4秒差でくっつかれてますよ
ピンチ。



ミハエル、マッサは調子よく走っております
これはフェラーリ1-2は安泰でしょうか?
(漁夫の利で)バトン選手もお立ち台???


…いやいや、まだ14周。
67周のレースが終わるまで予断は許せませぬ。


ホンダのクルーが出てきました。

ルノーのピットが映ります。
クルーが、左フロントタイヤの内圧を換えております。

17周目
バリチェロがウエーバーに仕掛けます
抜きました

バトン選手がピットイン。
8.9秒のピットストップ。
川井ちゃんによりますと、「2ストップの計算」だそうです。


アロンソよりも、フェラーリは1周約1秒速いLapsを重ねております。

ミハエルがここで1:16.357(17Laps)ベストラップ。

スゴイ、
バリちゃんがアロンソをつついています!
次で仕掛けるかもしれませんよ…?

アナウンサー「今シーズン、絶対みることができなかったシーンですよ?!」


ライコネンがバトンの前に出ております

バリチェロ、18Lapsでピットイン。
9.2でピットアウト。

フェラーリのピットが準備完了。
どちらから入りますか?
ミハエルではない、
マッサ?

ルノーも準備してます


ああああ!!!
ピットアウトしたばかりの
バリちゃんが、コースアウトしています
マシンから火

調子良かったのに…惜しい


19Laps
マッサに続いて、フィジケラがピットインです。


20Laps
フェラーリ、ミハエルがピットイン。8.8?…見落とし

アロンソがピットに入ります、
調整、右フロントウイングを落としています
今宮さん「左フロントタイヤをかばう為の応急手当ですね」


フィジケラは大分ピットストップに時間を食い、
現在クリエンの後ろ、7番手に順位を後退。


21Laps、11番手を走行していたクルサードがピットイン。
6.7秒、やや短い給油時間でコースに復帰。


ミハエルは、もう1:16.686(22Laps)のタイムが出ております

琢磨選手は19秒台後半のタイムが出ております。
モンテイロの前を
元気に走っております。


まだピットインしていない選手がいるので
順位が分りにくいですが
1.ミハエル 2.マッサ 3.ウエーバー(未)4.バトン 5.ライコネン 6.クリエン(未) 7.フィジケラ 8.トゥルーリ(未) 9.アロンソ 10.リウイッツイ(未) 11.スピード(未) 12.アルバース(未) 13.ラルフ 14.クルサード 15.佐藤琢磨(未) 16.モンテイロ(未) 17.ビルニューブ
※(未):まだピットインしていない選手
という順位


モンテイロが25Lapsでピットイン。
前を琢磨選手に塞がれて、じれましたか?

それなら、アグリもタクマ君入れたほうがよくありませんか?
ラップタイムあげられちゃうと、もう押えられませんよ?


ラルフがスピードを抜きました


今回、ブリヂストンが非常に良いパフォーマンス。

25Laps
クリエンがピットイン。
8.3秒でピットアウト。

26Laps
リウイッツイがピットイン。
7.9のピットストップ。


佐藤琢磨、自己ベスト更新1:19.413(27Laps)

ウエーバーが頑張ってます
アロンソの前に出てくれるとフェラーリ勢は嬉しい

28Laps
スピード佐藤琢磨が同時にピットイン。
ウエーバーもここでピットイン。
ライコネンが2回目のピットイン。
7.2秒と短くスティントを区切ります
トゥルーリは1回目のピットイン。


トゥルーリはんはとってもよいお仕事をされておられます。
さあ、ラルフの前に出たかしら…?
ちょっと確認しきれません…

アルバース以外がだいたい1回目のピットイン完了
(ライコネンだけ2回目終了)

30Laps
ラルフが2回目、アルバースが1回目のピットイン


佐藤琢磨はモンテイロの前0.4秒前方に居ます
ピットクルー、頑張りましたね。
よかったよかったでございます。


ウエーバはアロンソの前に出ております
ニンマリフェラーリ勢でしょうか

---------------------------------------


シューマッハは現在33周目

ジャックがクラッシュ、
グラベルでくしゃくしゃになってます
最終コーナー、直進してドーンしてます
痛いです~
ニックも早々と姿を消したBMW、
本日のお仕事、これにて終了

クルーはお片付けです


ラルフに対して、ピットレーンでのスピード違反で
協議中の表示
…もったいないですぅ…(TωT)


タクちゃんとモンテイロが国際影像に映ります
ガンバレー
ああ、映った映った
がんばれ、がんばれ♪(^ω^)ノ”



35周現在の順位は
1.ミハエル 2.マッサ 3.バトン 4.フィジケラ 5.ウエーバー 6.アロンソ 7.ライコネン(2) 8.クリエン 9.トゥルーリ 10.クルサード 11.リウイッツイ 12.ラルフ(2) 13.スピード 14.アルバース 15.佐藤琢磨 16.モンテイロ
※ライコネンとラルフが2回ピットイン、他は1回、終了

ラルフにはドライブスルーのペナルティが表示。
昨日の予選の際にもラルフにはピットレーンでの安全確認違反で5000ドルの罰金が言い渡されており、とってもついておりません。
ラルフ、今回は独り相撲


久しぶりにフォーミュラー・フェラーリ
(フェラーリだけ別世界のフォーミュラーカテゴリー、勝手にワタクシが創設)が戻ってまいりました


タクちゃん・モンテイロが映ります

後ろに速い方々がちらりちらりと…
いやーん、上手く抜いてくださいね。



300戦目でホンダさん、表彰台でございますか
今年ついていなかったので、バトン選手には踏ん張っていただきたい。


39Laps
あら?
ウエーバーがルノーを抜きましたよ?
…順位的には、4番手のフィジケラ?
すごい。
ウエーバー、4番手に。
後ろには、フィジケラ、アロンソ、ライコネン。


佐藤琢磨、39Laps(40周目)
ピットイン?!
2回目の給油にしては、早すぎませんか?
ガレージに引き込まれます
ああ、リタイアでしょうか
残念、せっかくモンテイロと良いレースをしておりましたのに。

「スロットルが」


40Laps(41周目)
フィジコが入ります
予想より少し早いタイミング
2回目の給油は、7.9でピットアウト

41Laps
クルサードが2回目のピットイン
9.4のピットストップ

佐藤琢磨選手、リタイアの表示。
がっかりです。
生き残っていれば、モンテイロの前でフィニッシュできたでしょうに…

アロンソ、本当にタイムがあがりません

 ※(2)へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.01 00:36:17
コメント(0) | コメントを書く
[F1・モータースポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.