190147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SLPヒカル

SLPヒカル

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

2006.05.13
XML
カテゴリ:SLP
先月始めた嚥下障害外来の他に、急性期病棟の仕事も決まりました。
うれしーい(´∀`)

研究室の先生が、落ち着くまで臨床の仕事を優先させていいと言ってくれたので
1,2ヶ月はプロジェクト1つを残して手を引く予定です…寂しい。

いつの間にか研究室が自分の居場所のようになっていて、
別の病院に仕事に行って、また別の病院にも仕事に行って研究室に帰ってくる感覚です。

臨床のことも何でも質問できるし、できるだけ長く置いてくれたらいいな。


★★★


今日はその研究室で発表のリハーサルをした後、みんなでランチに行きました。

そこで学んだことが2つ。

ランチに行く前に先生が「今日は私の奢りね」って言ったんですよ。
そう言われたらできるだけ安いものを注文してしまう私は日本人…。
みんなけっこう遠慮しないですねー。
ちょっとびっくり。

それから私はほとんどTVを見ないんだけど、会話についていくために
「サバイバー」「The Apprentice」は見た方がいいかもと思いました。

そういえばSLPプログラムにいた時、毎週みんなで一緒にサバイバーを見る「サバイバーナイト」があったなー。

アイスホッケーも結果をチェックしておくと良さそうです。

今日は数週間前に偶然見た「アメリカンアイドル」のおかげで話に入ることができました(笑)
ありがとうアメリカンアイドル。

この歳になってpeer pressureを感じるとは。


★★★


ところで興味深い話を聞きました。

同僚の患者さんなんだけど「文化的理由」で口蓋垂を切除した人がいるそうです。
その後、食べ物や飲み物が鼻に上がってくるということで
パラタルリフトしかないか…と話してたのですが、

口蓋垂を切除する「文化的理由」って何でしょう?

同僚はカルテを見ただけなので人種などは分からないそうです。

分かる人がいたらぜひ教えてください(´人`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.13 13:22:51
コメント(6) | コメントを書く
[SLP] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ちなのアメリカ日記 ちーなちなさん
 ☆★☆ ゴー!ゴー!… maia-canadaさん
ちゃこ*SLP日記  ちゃこ*SLPさん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん
ぶみんのブヒブヒな… ぶみんSLPさん

Comments

 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
 大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
 イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.