|
テーマ:バラがすき!(26911)
カテゴリ:薔薇
今日の天気予報は晴れのち雨 今朝の様子だとこれで雨になるのかと思うほどの晴天で 外れたのかと思ったらやっぱり午後から大当たり ただいま屋外では黒い雲
今日の薔薇 ジョルダン・ドゥ・フランス 少し遅咲きのようです、漸く開花 明るいサーモンピンクのお花が素敵な薔薇です
セント・セシリア イングリッシュローズだと認識して初めて迎えたのはこの子 我が家に初めてきたピンク系の薔薇だったと思います
アルバ・メイディランド 今春お庭に迎えた修景バラ 期待に違わず沢山の蕾を付けてます 玄関前のこの場所でグングン大きくなって欲しいの
キングローズ 挿し木で育てたツル薔薇、庭木に絡ませてます 樹勢が強いと聞きますが我が家のは 勢いはないのよ
庭の花達 ニゲラ 毀れ種で育ったこの子 ペンステモンの間で遠慮がちに咲いてます
昼咲き桃花月見草 優しげな風情と違ってほったらかしでも ドンドン増えて行く生育旺盛な宿根草です 色んなところで咲いてます
白万重 咲き進むに従って花姿が変化していくクレマチス 地植えにしたらグングン伸びて花をイッパイ咲かせてます
[薔薇] カテゴリの最新記事
庭仕事・・・楽しい季節でしょうねぇ...σ(^。^* )尊敬するヮ♪
最近どうも草木の配置をリセットしたくなってきて~あれこれ妄想中なので mulberrymamaちゃんちのお花の画像は毎日楽しみに観賞させていただいてます~ (2012年06月01日 16時33分13秒)
こんにちは~
mulちゃんちには、いったいどれくらいの種類の花が咲いているのでしょう!!w(゜ー゜;)wワオッ!! 来るたび感心してしまいます。 素晴らしい。 咲かせるのも上手なら、撮るのも上手ね。 好きで好きで仕方のない人にしか出来ないことよね。 我が家のベランダ園芸、 ぼちぼちパンジーを抜いて植え替えようと思うのだけど もう終わりなのにすごくきれいに咲き乱れてるの。 かわいそうで当分抜けそうにありません・・・(x_x;)シュン (2012年06月01日 20時01分44秒)
こんばんは~!
沢山の蕾見ると、ワクワクしちゃいます! まだこれから咲くのね! 昼咲き月見草! 好きで種まきして植えたんですよ、数年前。 隣の奥さんが、それは地下茎で増えるから花壇は向いてないよ~って言われたんですけどね。 あとで抜くのに苦労しました(^_^;) でも、花姿が好きなんですよ。 (2012年06月01日 22時19分09秒)
庭仕事、昨年は色々有り過ぎて
落ち着いて出来なかったから 今年は少し頑張ろうかと思ってね~~ mulも庭木を引っこ抜いたり移動させたり お盆帰省に備えて鉢物を地植えにしたりしてます (2012年06月02日 23時14分29秒)
花がいつの間にか消滅してたりして
なかなか上手く育てられませんが 土いじりはストレス解消になってます 花の入れ替え時悩みますよね まだ健気に咲いていると抜くのに忍びなくて 目立たない所はそのままにしてますよ メインの所は可哀想だけど種だけ採って そろそろ入れ替えようかと・・・ (2012年06月02日 23時26分36秒)
こんばんは~~~
エビちゃんの所は沢山薔薇が有るから まだまだ咲き続けるんでしょうね 我が家の薔薇は残すところ数種類 開花を待つだけになりました 今月半ばには一番花が終了になりそうです ジリジリ待ってた開花だけど咲き始めると あっという間に終わる感じ 又、2番花を待ち焦がれてジリジリするんでしょうね 桃花月見草ホント丈夫で繁殖力旺盛 mulも一部だけ残して引き抜いて 欲しい方に「困るくらい増えるからね」って 言葉を添えて差し上げてます(^0_0^) (2012年06月02日 23時48分18秒)
いよいよ咲いてきましたね~
お花とのコラボもいいえスね(^<^) わが家は盛りを過ぎました~ 毎日はながら切りで忙しいのよ~ 白万重見事ですね・・・我が家はひょろひょろ 移動しないとダメかな・・・ (2012年06月03日 15時32分26秒)
此方はいよいよですトンネルを隔てて
こんなにも違うものかと思います でも咲き始めると終わるのが早く感じますね seiranさんのお庭はロケーションも良くて 薔薇が生き生きしてて素晴らしいですね~~ 一度お伺いして教えて頂きたい事が いっぱいなんですよ いずれバラガーデナーの端に加えて頂きたいと思います 白万重、長年鉢植えにしてましたが お盆帰省中の水遣りの事も考えて 今年アーチを増やしたのをきっかけに地植えにしました ツルの伸びが違うような気がしてます (2012年06月03日 16時04分19秒) |