116905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

宇奈月ニューオータニホテル            エステサロンGrassのスタッフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

grassgarden

grassgarden

フリーページ

カレンダー

2008年12月21日
XML
カテゴリ:F.Miyata
冬至(とうじ)は24節気のひとつです。
冬至の日に柚子湯に入ったり、冬至がゆ(小豆がゆ)やかぼちゃを食べると
風邪をひかないといわれています。その他、厄払いや無病息災を願う風習があります。

ゆず湯のゆずには、血行を促進して冷え性をやわらげたり、
体を温めて風邪を予防する働きがあり、果皮に含まれるクエン酸や
ビタミンCによる美肌効果もあります。
         柚子.JPG
香りによるリラックス効果もあるので、女性にはおすすめなのですウィンク


かぼちゃは、ビタミンAやカロチンが豊富で、風邪や中風(脳血管疾患)
予防に効果的です。
    かぼちゃ.JPG

冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。
かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)なので、かぼちゃを食べて、「運」
を呼び込んでみてはいかがですが?スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月21日 18時07分44秒
[F.Miyata] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.