056424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ニュージーランドの芝刈り人

ニュージーランドの芝刈り人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Shinz

Shinz

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月06日
XML
カテゴリ:日常事
昨夜はちょっとお戻り遅く、日記が書けず。涙ぽろり
イースターホリデーで今日から4連休~!スマイル

ちょっと調子に乗ってしまいました。わからん

今日もお天気良いし、庭仕事でもしたいところなんですけど、会計士から昨夜、携帯にお電話がありまして、「そろそろブツをよこせ」と言ってきましたので、これからやります。失敗
ほとんど終わっていて、あとは3月分だけです。雫

彼女も決算時は忙しいのねん。
私のような小さなビジネスから片付けていこうという魂胆が丸見えだなぁ~!怒ってる

そっこう終わらせて、休みを満喫しないと~!うっしっし

財布の中からとりだしたるラップされたお金

Money in rapping

芝刈りに行って留守のときは、お金を二人(おばあちゃんと私)の秘密の場所ハート(手書き)にお金を隠しておいてくれます。
濡れないように?ラップでくるんでくれます。

昔は、お金が紙だったので、この方法をとっていたのでしょうね~!うっしっし
今は、プラスティクなので、大丈夫よん!

何はともあれ、お気遣いありがとうございます。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月06日 09時46分42秒
コメント(16) | コメントを書く
[日常事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   さま0227 さん
連休~~~いいなぁ。

こちらはそろそろ学校新学期です。月から。
でも子どもの塾は今日から。
お弁当作り開始です。
あ~子どもも大変ね。 (2007年04月06日 11時13分39秒)

Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   alices6883 さん
こっちはGWまであと少し~
まぁ、どこにいってもその時期はごったがえしてますけど。。。
たぶんまた行き当たりばったりの放浪の旅に・・

↓ まちろん長野に牡蠣はありませ~ん
岩牡蠣の旬は7月から8月のお盆までなので
毎年氷見まで食べに行きます~1個800円くらい・・
魚屋さんで開けて貰ってレモン絞ってかぶりつきです。
また来たね~~って感じで^^;
巨大なので1個食べると充分満足♪

それにしょっちゅうヒスイ採りに行ってるので
新鮮なお刺身は良く食べます~~♪  (2007年04月06日 11時52分11秒)

Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   デカヨッシイ さん
4連休ですか・・・。
良いですね。
でも私の5連休はあっという間に終わってしまったから、4連休もあっという間ですね。
昨日またゴキブリのごとくしてたから疲れました。
でもやり出すと止まらないのよね、植え替え作業。

おばぁちゃんとの秘密の場所って何か良いなぁって思います。ホノボノとして・・・・。

明日は地元で一番の高校の入学式ですって、今年は40人近く落ちたのよ。こんな田舎の高校なのに毎年東大合格者出すんですよ。土曜日なのに入学式するのね。
どこかで代休とるんでしょうけど・・・。
(2007年04月06日 12時29分58秒)

Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   黒犬ヤマト さん
4連休ですか~♪いいですね~

うちは、この時期大忙しですよ~
たぶん、田植えの終わる5月の連休まで、こんな感じです…(5月の連休は地獄の忙しさです!)

NZのおばあちゃん達お年よりはカワイイですね~♪
濡れないようにラップするとこが、なんともほほえましい~♪ (2007年04月06日 14時37分33秒)

さま0227さんへ   Shinz さん
>連休~~~いいなぁ。

いいでしょ~!
けど、休むと収入ないのよねん!(T.T)

>こちらはそろそろ学校新学期です。月から。
>でも子どもの塾は今日から。
>お弁当作り開始です。
>あ~子どもも大変ね。

そうか~!日本は新学期かぁ~!(^^)!
お母さんは大変でしょうね~!(-.-;)

弁当作るのほんと毎日ですものね~!
朝早く起きるの苦手な私には絶対無理ですね~!
うちのかみさんはもっと無理ですけど・・・(-.-;)
(2007年04月06日 14時48分05秒)

alices6883さんへ   Shinz さん
>こっちはGWまであと少し~

そうですよね~!
先にお休みとってすいません。(-.-;)

>まぁ、どこにいってもその時期はごったがえしてますけど。。。
>たぶんまた行き当たりばったりの放浪の旅に・・

あはは~!
やっぱり行かれますか~!(^^)!
けど、その頃には少し暖かくなっているといいですね~!
お花もあちこちで咲いているのでは~!(^^)!

>↓ まちろん長野に牡蠣はありませ~ん
>岩牡蠣の旬は7月から8月のお盆までなので
>毎年氷見まで食べに行きます~1個800円くらい・・

1個800円?
そりゃまた、どえりゃ~高いですな~!

>魚屋さんで開けて貰ってレモン絞ってかぶりつきです。
>また来たね~~って感じで^^;
>巨大なので1個食べると充分満足♪

一個食べると満足の牡蛎~!
800円してもいいかも~!(^^)!

うまそうですなぁ~!
日本に帰ったらそっちに足が向きそうで怖い・・・(笑)

>それにしょっちゅうヒスイ採りに行ってるので
>新鮮なお刺身は良く食べます~~♪ 

確かに、いつも良いもの食べてますもんね~!(-.-;)
海の幸、山の幸・・・。
すいません、ただ、羨ましいだけです。(爆)
(2007年04月06日 14時54分11秒)

デカヨッシイさんへ   Shinz さん
>4連休ですか・・・。
>良いですね。

いいでそ!
ますます、働く気がなくなって困ります。(T.T)

>でも私の5連休はあっという間に終わってしまったから、4連休もあっという間ですね。

それは、言わない約束で・・・(-.-;)
今日は、結局大したこともせず、一日が過ぎていってしまいそう?・・・(T.T)
グッドフライデーなので、お店がすべて閉まってます。(T.T)

>昨日またゴキブリのごとくしてたから疲れました。
>でもやり出すと止まらないのよね、植え替え作業。

そのゴキブリという表現・・・。
いい味出してます(爆)

オークランドはほとんどゴキブリいないんですよね~!
汚い中華料理屋に小さなヤツが生息するくらいで・・・。

>おばぁちゃんとの秘密の場所って何か良いなぁって思います。ホノボノとして・・・・。

たまに、子供が見ていて盗まれたこともあります。
まったく、困ったものです。
マオリのガキ(ボソっ)

>明日は地元で一番の高校の入学式ですって、今年は40人近く落ちたのよ。こんな田舎の高校なのに毎年東大合格者出すんですよ。土曜日なのに入学式するのね。
>どこかで代休とるんでしょうけど・・・。

土曜日に入学式ですか~!
先生方が大変ですよね~!

私の通った高校も田舎高校ですが、東大出していたかも~?
私は、はるか下のほうを彷徨っていたので、よくわかりませんが、上のほうにいた妹はおそらく知ってる?(爆)

少子化の中で、40人も落ちるんですか~?
よっぽど良い高校なんですね~!(^^)!

こっちの大学や、高校は入るの楽ですけど、出るのが大変のようですね~!
大学も早ければ3年ちょっとで卒業できます。

私の友達は、7年くらい通ってるかな~?
おっと通ってない。自宅待機です。(爆)
(2007年04月06日 15時06分18秒)

黒犬ヤマトさんへ   Shinz さん
>4連休ですか~♪いいですね~

いいですよ~!
ますます貧乏になります。(T.T)

農家の方もそうでしょうけど、働いてなんぼです。(笑)

>うちは、この時期大忙しですよ~
>たぶん、田植えの終わる5月の連休まで、こんな感じです…(5月の連休は地獄の忙しさです!)

見るからに忙しそうですよね~!
お疲れ様です!(^^)!

うわ~GWの連休もお仕事ですか~!
やっぱり農家の息子に生まれなくて良かったかも(爆)

>NZのおばあちゃん達お年よりはカワイイですね~♪
>濡れないようにラップするとこが、なんともほほえましい~♪

ぐるぐる巻きにされているとなかなか出てこないんですよね~!(-.-;)

レンジでチンしたくなります。(←意味不明)
(2007年04月06日 15時10分13秒)

Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   maccha928 さん
お~4連休とはいいですなー。

のんびり温泉に行きたい・・・・

NZには温泉はあるの?

そうそう、ケチャップレモンソースは絶対に美味しいからやってみて?以前にハワイでオイスター食べた時に店の人に教わったのよ。

プラスティックのお金もしわしわになるんじゃないの?こんな風に丸めてもいいの・・・かな? (2007年04月06日 15時21分00秒)

maccha928さんへ   Shinz さん
>お~4連休とはいいですなー。

はっはっは!いいでそ?
働かざるもの食うべからずの自営業。
日本行きのチケット代、少し貸してください。(爆)

>のんびり温泉に行きたい・・・・

>NZには温泉はあるの?

ありますですよ~!
ロトルアってところに~!(^^)!

水着を着てはいるやつですな~!
ギャルは良いけど、おばちゃん(以上)はなぁ~!
おっと、けんかを売ってしまった。(爆)

>そうそう、ケチャップレモンソースは絶対に美味しいからやってみて?以前にハワイでオイスター食べた時に店の人に教わったのよ。

お~ちゃんと出所があるんですね~!
てっきり、macchaさんの自作かと・・・(-.-;)

今日は、焼きそば風パスタ作りましたよ~!(^^)!

ソースは、ケチャップととんかつソース?

本当はイタリアンスパゲティにしようと思ったんですけど、スパゲティがあまりなくて、マカロニ半分、ペンネ半分。
それに、ひき肉とたまねぎをいため、焼きそば風なので、ちょっとネギもいれ、最後にケチャップととんかつソースをかけてできあがり。

うーん、食えないことはないが、ちょっと不思議な組み合わせ?(爆)
イタリアンスパゲッティの原型がない。(-.-;)

>プラスティックのお金もしわしわになるんじゃないの?こんな風に丸めてもいいの・・・かな?

そうか~!
プラスティックって日本語だと、硬いイメージがあるのかな~?

スーパーでくれる(最近はいろいろうるさいようですけど)「ビニール袋」は英語では「プラスティックバック」といいます。
なので、お札もへろへろですよ~!
ちょっとほっとくと元に戻ります。

まあ、古くなってくると折り目もつくし、汚くなってはきますけどね~!
(2007年04月06日 18時11分55秒)

Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   yu5914 さん
イースターですか☆
キリスト教圏の香り満天ですねぇ(笑)
日本でイースターって言ってもわからないと思いますよ~。

プラスティックのお札って触ってみたいですねぇ~☆
つるつるなんですか???
定期券みたいな感じなんですかねぇ???
(2007年04月06日 19時40分47秒)

Re:イースター4連休~!(^^)!(04/06)   わらるう さん
4連休~
頂いたカレンダーにも、書いてありました~^^
楽しんでくださいね!
バービー三昧\^^/!?(笑)

おばあちゃんとのヒミツの場所~
なんかいい響きですね~^^
おじいちゃんとのヒミツの場所は!?
(2007年04月06日 20時03分17秒)

お年寄りってええよねえv   風々堂くも さん
偶に箸にも棒にもかからぬほど鬱屈した方もおられますけれども。
お年を召した方の、こーゆー気遣いってしみじみ、素敵だあヽ(*^。^*)ノ

そうそう、
なに?
6メートルのササゲかや!
全部くれ!
豆ゴハンに豆煮物、豆サラダ、豆スープ!
残りはまとめて冷凍庫だああ。
豆は愛!
豆は楽しみ!
豆は秋津島の暮らしに生きている!!

やや、意地になってるらしい(笑)
(2007年04月06日 22時09分07秒)

yu5914さんへ   Shinz さん
>イースターですか☆
>キリスト教圏の香り満天ですねぇ(笑)

最近教会に行く人が少なくなってきていて、運営がたいへんらしいですね~!
といいつつ、私も行った事ありませんけど・・・(-.-;)

>日本でイースターって言ってもわからないと思いますよ~。

私も、前の仕事が輸入業務だったことがあり、そのとき知りましたね~!
なんで、こいつら休んでんだって感じで~!(笑)

けど、そのあと、日本にはGWがありますよね~!
彼らも、何がゴールデンなんだか分からないと思われ・・・(-.-;)

>プラスティックのお札って触ってみたいですねぇ~☆
>つるつるなんですか???
>定期券みたいな感じなんですかねぇ???

そんなに厚くないですよ~!
うーん、クリヤファイルよりも薄いかな~?
いまだに、おもちゃのお札に思えます。(爆)
(2007年04月07日 08時54分26秒)

わらるうさんへ   Shinz さん
>4連休~
>頂いたカレンダーにも、書いてありました~^^

どっかに飾ってくれいるんですか~?
いまいち使いづらいと思いますけど、ありがとうございます~!(^^)!

>楽しんでくださいね!
>バービー三昧\^^/!?(笑)

今日は、BBQの予定でしたけど、天気がいまいち。
とりあえず、コーヒーを飲みにくるみたいですけど・・・(-.-;)
明日は、BBQパーティという名の、お好み焼きパーティです。
あさっては、公園でBBQ~!
それで、おわっちゃうのよねん、イースター。(T.T)

>おばあちゃんとのヒミツの場所~
>なんかいい響きですね~^^
>おじいちゃんとのヒミツの場所は!?

あはは~!
おじいちゃんね~?
ここのは、死んでます。(T.T)

正直、おばあちゃんの方が長生きするので、そこまでの関係になりづらいかも?(爆)
(↑ちょっと意味不明?)
(2007年04月07日 08時59分08秒)

風々堂くもさんへ   Shinz さん
>偶に箸にも棒にもかからぬほど鬱屈した方もおられますけれども。
>お年を召した方の、こーゆー気遣いってしみじみ、素敵だあヽ(*^。^*)ノ

そうですよね~!
思いやりがありますね~!
若い人なんて、小切手で払ったり、あとで、ネットで払うから~てな感じで、味気ない?
一度も会わずに、引っ越しちゃうってこともあるし~(笑)

>そうそう、
>なに?
>6メートルのササゲかや!
>全部くれ!
>豆ゴハンに豆煮物、豆サラダ、豆スープ!
>残りはまとめて冷凍庫だああ。
>豆は愛!
>豆は楽しみ!
>豆は秋津島の暮らしに生きている!!
>↑
>やや、意地になってるらしい(笑)

あはは~!
あのマメって食べれるの~?
んで、もってササゲっていうの?

くもさん、マメ好きなのねん~!(^^)!

今度、話しつけと来ますので、いつでもどぞ。
検疫なければ送ってあげるんですけどね・・・(-.-;)
(2007年04月07日 09時04分44秒)

お気に入りブログ

佐賀の植木屋みどり… 植木屋みどりさん
佐賀の植木屋みどり… みどり活動さん
北海道で暮らし始めて 46こりえこさん
ママちゃん凸凹にっき maccha928さん
hana☆hana alices6883さん
なんか楽しい毎日 わらるうさん
野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
続・小さな庭 さま0227さん
農家の嫁の野菜日記 黒犬ヤマトさん
~風々堂・覚え書き~ 風々堂くもさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/294diij/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.