047776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Furious 50s

Furious 50s

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

manado06

manado06

カレンダー

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

イィヴィ平野@ Re[2]:No.10487(03/31) ありがとうございます。 安いので今度買っ…
manado06@ Re[1]:No.10487(03/31) イィヴィ平野さんへ こんにちは テスター…
イィヴィ平野@ Re:No.10487(03/31) こんにちは。 このトランスは初めて知りま…
manado06@ Re:6EJ7(02/05) イィヴィ平野さん、大変参考になるデータ…
イィヴィ平野@ Re:6EJ7(02/05) こんにちは。 6EJ7、なかなか良さそうです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.15
XML
​​

電源部のブロックを組み立てた。
矢印部分にあったDC点火用ブリッジダイオードは下の画像の○印の所に移動させる予定。
セメント抵抗はDC点火回路の平滑と電圧調整用の抵抗。



下の画像は電源部ブロック表側。
​オリジナル回路ではB電源の整流は、1N4007 1本による半波整流だった。​
シリコンダイオード程度で新藤ラボが ケチる事は考えにくいので、音質的に狙ったものと思える。
電源ハムは全く出ていなかった。

現在の電力事情もあるし、何より交換するトランスの容量が小さい。
1N4007 4本でのブリッジ整流に変更した。

平滑用の抵抗も全てA&Bで、1KΩ/1Wが使用されている。
この1KΩ/1Wは選別品らしく、A&Bの抵抗にしては珍しく誤差が1%以下になっている。

ターミナル・ストリップは、絶縁が悪くなっている虞があるので全て交換。
HH.Smith、CINCHなどの米国製が使用されていたが、この辺りは手持ちがあるので大丈夫。


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.15 17:21:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X