074468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンサムの市場

グリーンサムの市場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/05/11
XML
カテゴリ:納得いかないこと
引越初日にさまざまなドラマがあった。
これぞまさに想定外。

(ドラマその1)~冷蔵庫とタンスが部屋に入らない~
仮住まいのマンションは特別古い造りなわけではない。
それなのに、冷蔵庫とタンスが玄関と部屋の間のドアを通ることが出来なかった。
「えっ、そんなことがあるの?」と思ったのは私だけではない。
横幅は何とかなるのだが、高さで引っかかった。
天井の梁が邪魔で傾けることが出来ない。
寝かして入れると下駄箱が邪魔で曲がれない。

で、どうしたか?
冷蔵庫は5年の使用で処分。
一回り小さい新品を購入した。
この間、冷蔵庫なしの生活が3日間。
タンスは翌日小型トラックをレンタルして妻の実家に運ぶ。(←妻と二人で)
どちらも痛い出費と、時間と労力の無駄。

(ドラマその2)~同じフロアのおばさんに叱られる~
ゴールドクレストの植木を一時的に玄関の前に置いておいた。
ベランダがごった返していたので、徐々に片付けようと。
その日の夜、外食して戻ってくるとマンションのエントランスで、
同じフロアのおばさんと出くわす。
「植木置いてるのお宅?管理の人が見てたから今に言われるわよ。」
まあ、違反は違反なので私たちとしても抗弁できない。
「はい、すみません」と言って植木はすぐに片付けた。
この話には続きがある。

(ドラマその3)~張り紙をされる~
植木の一件があった翌日、エレベーター内や掲示板に張り紙が張られた。
内容は、「最近、廊下等の共用部に植木や、傘立てを置いている方が…」
「…通行の邪魔になるので速やかに片付けるよう…」
なんだよ、俺たちのことじゃん。
でも、1階の人だって傘立て置いてるもんね。
ほとぼりが冷めるまで、私たちはなるべく他の入居者と会わないようにしている。

(ドラマその4)~臭い~
私たちの部屋があるフロアの廊下とエレベーターの中が臭い。
日によって多少は違うが、ひどい時は気分が悪くなるほど。
原因は分かっている。
犬だ。
毎日たくさんの犬を代わる代わる散歩に連れて行くおばさんがいるのだ。
そのおばさんこそ、エントランスで私たちに説教をしたその人なのだ。
私は今でもエレベーターに乗るときは息を止めている。
ちなみにこのマンション、ペット禁止です。


件のおばさんを含め、挨拶回りを済ませた。
やっぱり、一軒家がいいねえ。
私と妻の結論でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/11 08:30:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[納得いかないこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tutti123

tutti123

Calendar

Category

Comments

Adesttest@ UGG Boots ? Blog Archive ? women ugg jimmy choo boos sara The pressure you determine on your foot…
Jarod@ firma deratizare <a href=http://www.dezinsect-total.r…
grenceAssotte@ ghd Australia <a href=http://www.buyghdireland.com…
Hilst7337@ gravor laser <a href=http://www.laser-tech.org&gt…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/on41pja/ 俺…

Favorite Blog

chotto happy♪ ピーチスフレさん
音楽骨董箱 チッパーくんさん
poco a poco poco a pocoさん
~★mimimi★~ ★mimimi★さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.