237993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★GROSS(ドイツ歯科技工マイスター 大畠一成)のBLOG!!★  ●歯科界の動向●

★GROSS(ドイツ歯科技工マイスター 大畠一成)のBLOG!!★  ●歯科界の動向●

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ztmko

ztmko

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Headline News

Favorite Blog

★あんなこと★こんな… よしののきみさん
ハブラシ、フロス…歯… saho☆dentalさん
技工戦士・渡邉 一… kingkazu1328さん
CROSS(宇毛玲)のBL… ウルレイさん
Oct 22, 2005
XML
カテゴリ:歯科技工とは?
●では、これら視細胞が光(=色)の刺激を受けた場合、どのような化学反応を起こすかを表したものが下の図です。

Farbbestimung_Sehecelle

●ヒトの眼は光(=色)の刺激を受けた場合、それを「ニュートラル」な状態に戻そうとする作用を起こし、言い換えれば、「見た色の補色関係にある色」を取り込もうとするのです。

 ゲーテは庭の「黄色いサフラン」を見つめていて、ふと地面に眼を落とすと、そこに数点の「紫の色」を見て、この黄色と紫色が「補色関係にある」ことを発見しました。

★そして、我々が同様に「歯の色」を見る時、時間の経過とともに「眼」は「ニュートラル」な状態に戻り、もはや色を認識することは不可能な状態になっているのです。

 そこで上図から考察できることは、光(=色)の刺激を受け分解してしまった物質をもう一度、もとの視覚物質に再合成させる必要があるわけです。

★そのためには昔から言われている「グレーカード」や「無彩色の物」を見るとかではなく、静かに眼を閉じて、光(=色)の刺激を受けない環境にしてやることが重要になってくるのです。

 つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2005 05:12:28 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.