1047839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとうのブログ

おとうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Gセレクション

Gセレクション

カレンダー

カテゴリ

未分類

(0)

読書

(574)

サッカー

(465)

カメラ

(395)

庭・散歩

(221)

パソコン・ゲーム

(221)

星・空

(217)

旅行

(186)

家族

(150)

温泉

(119)

音楽

(76)

回想

(41)

車・自転車

(25)

相撲

(18)

鉄道

(16)

野球

(2)
2015年01月02日
XML
カテゴリ:旅行
  • IMG_2438.JPG

世界遺産ハロン湾6時間ロングクルーズです。
ガイドさんに案内されて乗船。
「19番船(ジュウキュウバンフネ)」
間違えると中国に行くそうです。

  • IMG_2473.JPG

どの船も貸切のようです。
ハロン湾を南東に向かいます。

  • IMG_2523.JPG

スンソット洞窟です。
ライトアップされた鍾乳洞。
なんという色使いでしょうか・・・
ガイドさんの話が面白いです。

  • IMG_2536.JPG

鍾乳洞の出口はなかなかの景観。

  • IMG_2545.JPG

小船で商売する人々。
この船では海の幸を販売中。

  • IMG_2546.JPG

「19番船」に戻ります。
屈強な船員たち・・・

  • IMG_2552.JPG

続いてティートップ島に上陸します。

  • IMG_2573.JPG

島の頂上からのパノラマ風景。

  • IMG_2617.JPG

海鮮料理を食べて、午後のクルーズ。

  • IMG_2613.JPG

湾のシンボル闘鶏岩。

  • IMG_2619.JPG

闘鶏岩は人気があるようです。
多くの船が近づきます。

6時間のクルーズを終え、
無事に戻って着ました。

  • IMG_2650.JPG

夜、ベトナム伝統芸能の水上人形劇を鑑賞。

  • IMG_2652.JPG

リズミカルな音楽、歌うような語り、
人形のリアルな動き、水しぶき・・・
なかなか面白かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月06日 12時01分13秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.