1044527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとうのブログ

おとうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Gセレクション

Gセレクション

カレンダー

カテゴリ

未分類

(0)

読書

(573)

サッカー

(467)

カメラ

(395)

庭・散歩

(226)

パソコン・ゲーム

(221)

星・空

(217)

旅行

(188)

家族

(151)

温泉

(127)

音楽

(76)

回想

(42)

車・自転車

(26)

相撲

(18)

鉄道

(16)

野球

(2)
2015年01月05日
XML
カテゴリ:旅行
カンボジアで印象的だったのは売り子たちです。

12月31日 アンコール・トムからの帰路、
ランドセルを背負った子供たちがいました。
学校があったようです。楽しそうでした。

  • IMG_2223.JPG

(1月1日 パンテアイ・スレイと駐車場の間)
沢山の子供たちがいました。
ガイドさんによると学校はお休み。
観光客に絵はがきを売ります。

ジュウマイデ1ドル、ジュウマイデ1ドル、
イチ・ニー・サン・シー・ゴー・・・
と上手に数えます。びっくりしました。

  • IMG_2307.JPG

(1月1日 タ・プロム寺院前広場)
この男の子は蛇皮の太鼓を販売中。
5ドルだとか言ってます。
太鼓を鳴らし始めました。
なかなか上手な演奏でした。

  • IMG_2356.JPG

(1月1日 バンテアイ・クデイ第一周壁塔門内側)
キティを着た女の子は絵はがきを販売中。
ジュウマイデ1ドル、ジュウマイデ1ドル、
イチ・ニー・サン・シー・ゴー・・・
「いらないよーおうちで宿題しなさい。」
と断ったら、イラナクナイヨーと応えました。

  • IMG_2376.jpg

(1月1日 スラ・スラン テラス)
この男の子も絵はがきを販売中。

  • IMG_2376b.JPG

(1月1日 スラ・スラン テラス)
テラスの木陰にお母さんが腰掛けています。

  • IMG_2381.JPG

(1月1日 スラ・スラン)
SAMUSUNGシャツの男の子、
なんか言ってます。
ジュウマイデ1ドル・・・
と言ってるようでした。
売れませんでした。
テラスのお母さんに報告。
はっぱをかけられてまた来ました。

女の子はお土産をかざして
何か言ってます。

添乗員さんによると
子供たちは観光客を即座に判定し
その国の言葉で声をかけるそうです。

優しい気持ちで買ってしまうと
何人も寄ってきてたいへんだそうです。

観光地で土産物を売る子は幸せで、
たいへんな目にあってる子供たちが
おおぜいいるそうです。

スラ・スランをみてバスに戻るとき、
売店でテレビをみているお父さんを発見。
子供たちは新しく到着した白人観光客に
アタック開始しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月05日 14時19分00秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.