1047719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おとうのブログ

おとうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Gセレクション

Gセレクション

カレンダー

カテゴリ

未分類

(0)

読書

(574)

サッカー

(465)

カメラ

(395)

庭・散歩

(221)

パソコン・ゲーム

(221)

星・空

(217)

旅行

(186)

家族

(150)

温泉

(119)

音楽

(76)

回想

(41)

車・自転車

(25)

相撲

(18)

鉄道

(16)

野球

(2)
2015年08月30日
XML
カテゴリ:旅行
白石城に行きました。
伊達家の重臣片倉氏の居城です。
戊辰戦争で東北諸藩が会議をした城です。
白石市の城山にあります。

  • IMG_2051.JPG

さっそく石垣の解説がありました。
この左側は野面積みとのこと。
1952~1595年ころ積まれたそうです。
中と右側は新しい積み方とのこと。

  • IMG_2054.JPG

三階櫓(天守)です。
1997年に復元されました。

  • IMG_2056.JPG

門を入った場内の様子。
公園になってます。

  • IMG_2061.JPG

お城の中です。
忠実に復元されてるようです。

ガイドさんが
伊達家と片倉家のこと、
真田幸村の遺児のこと、
奥羽列藩同盟のことなど
解説されてました。

  • IMG_2063.JPG

三階櫓からみた門。

  • IMG_2071.JPG

門からみた三階櫓です。
147年前に行われた白石列藩会議
の様子を想像しながら城山を下りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月30日 22時47分19秒
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.