271589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニマルずぼらんラリアート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝 山へレイナの散歩へ行った時 可愛いヤマボウシの実が たわわに実っているのに気がつきました。
6月には 一番上の写真のように 白い清楚な花を一面に咲かせていたのに…
と思っていたらこの白い花のこと 解説文には
ヤマボウシ(ミズキ科)日本から中国に生える落葉高木。
白い花弁のような部分は総ホウ片で花は中央にあります。
とのことでした。

この赤い実ちょうど大きさは さくらんぼ大。
おいしいのかなあ…?と ふと湧き上がる好奇心と食いしん坊魂(^_^;)
しかしなぁ 食べて具合悪くなって倒れても ここは人里離れた山奥で 愛犬レイナが助けを呼びに行ってくれることは まず期待出来んし…(;_;)
ア~ヤメヤメ 帰ろ帰ろ。
と帰りかけましたがでもさあ 実を蜂や蝶やいろんな昆虫がいっぱい食べてるよ~こんな小さな虫が食べて平気と云うことは巨漢の私が少し食べても大丈夫なんじゃないか?
と勝手に分析して
木の所に戻って来て一個だけ 恐る恐る味見してみました。 結果、味はですね、さくらんぼとは全然違って、バナナをうす味にした感じで 果肉はねっとりしていました。
南国系フルーツによくある食感ですね。おかわりは希望する味じゃなかったです。一個で充分てかんじかな。( ̄ー ̄)
地面にいっぱい熟して落ちてましたが、レイナはまったく興味を示しませんでした。
私は食べた後 ふと 昆虫は もしかしたら 有害な物を食べでも大丈夫な抗体を持ってるのかも…
アワワ…帰路運転中 幻を見たらどうしよう
(((゜д゜;)))とチラッと思い焦りましたが
こうして 無事帰ってきました。(*^_^*)
そんなに不安なのに喰ってみてしまう自分のあさましさに
自宅で 改めて呆れておるしだいであります。

PS、大切なお知らせ
ヤマボウシの実が本当に食べでも安全なのか 私は今パソコン壊れてるので調べられなくて、わかりません。ごめんなさい。
皆さん もし食べようと思われる場合は御自身でお調べになってから 自己責任でお願いしますねm(_ _)m
よろしくです~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 10時35分29秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

perroygatos

perroygatos

カレンダー

コメント新着

perroygatos@ Re[1]:良い子は疲れるワン!(08/13) オクハマモさんへ コメントありがとうござ…
オクハマモ@ Re:良い子は疲れるワン!(08/13) きゃははは! 賢い子ですね! ちゃんと使…
めけてー@ Re[2]:良い子は疲れるワン!(08/13) perroygatosさん、ありがとうございました…
perroygatos@ Re[1]:良い子は疲れるワン!(08/13) めけてーさんへ 本当に内弁慶なんですよ。…
めけてー@ Re:良い子は疲れるワン!(08/13) あははは!そっかあ~、とってもおりこう…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.