271603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アニマルずぼらんラリアート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 私が 夕方 2階の猫部屋の掃除に行き、換気のために 窓を全開にすると

裏山の上のどこかのお宅から 毎日ピアノの調べが聞こえてくる。

 私は 掃除道具や 餌皿などを持って せわしなく 猫部屋を出入りしているので

どんな曲を練習しているのかとか気に留めたことはなかった。

  ある日 猫部屋の隣が書斎のうちのオッサンが いつもの様に

 仕事に煮詰まり 廊下に出てきて窓を開け 一服していたので

「今日もピアノ練習してはるね」となにげなく すれ違いざまに声をかけると

「ああ 冬のリビエラやろ。 一年前から この曲一本やで」と答えた。

「冬のリビエラやったんや~ この曲一本やったら あんた それに合わせて

歌ったら カラオケマスターできるやん、 ピアノの生伴奏やで 贅沢な話や」

と提案したら、オッサン曰く、

「そうなんやけど 毎回 サビの一番ええところで つまずくんや 残念や」

「そうやったんかいな、今年の冬までには 全部弾けるようにならはるとええね~」

 私は そう答えた後 ふと

「冬のリビエラという選曲、去年から同じ曲1曲だけ練習」ということから

 この演奏者は もしかして 私らと同年輩か それ以上の方で

「子供も巣立って時間もできたことだし 昔からやってみたかったピアノ

挑戦してみようかな?大好きな(冬のリビエラ)弾けるようになったら

めっちゃ 素敵やん!」と思って独学で少しずつ練習してらっしゃるんじゃないかしら

と推理してみた。どうだろう。当たってるかな?

もしそうなら ぜひ がんばってほしいなと応援したくなったのだった。

         CAZ8JH9D.jpg

           (↑ 母親思いの茶白ネコの河ちゃん)

 

         CAHNS0M4.jpg

          (↑ なぜか照れて不機嫌になる母猫ニャンタ)

 

 

         CA0Y66UW.jpg

        それでは

         CAL4QN27.jpg

         (↑ 左 茶トラ 山ちゃん  右 黒トラダンディー トム)

 

         






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月20日 01時27分09秒
コメント(17) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

perroygatos

perroygatos

カレンダー

コメント新着

perroygatos@ Re[1]:良い子は疲れるワン!(08/13) オクハマモさんへ コメントありがとうござ…
オクハマモ@ Re:良い子は疲れるワン!(08/13) きゃははは! 賢い子ですね! ちゃんと使…
めけてー@ Re[2]:良い子は疲れるワン!(08/13) perroygatosさん、ありがとうございました…
perroygatos@ Re[1]:良い子は疲れるワン!(08/13) めけてーさんへ 本当に内弁慶なんですよ。…
めけてー@ Re:良い子は疲れるワン!(08/13) あははは!そっかあ~、とってもおりこう…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.