593613 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ つぶやき部屋。

あれこれ つぶやき部屋。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジェウニー2594

ジェウニー2594

カレンダー

お気に入りブログ

MBTI New! みーな@韓国さん

2018年12月03日
XML
テーマ:つぶやき(11521)
カテゴリ:日々の生活
我が家は、築6年のマンションを15年前に購入。
以前のマンションは、新築で、購入して、16年すんで、すみかえたわけ。

前のマンションは、購入時よりか、3割りぐらい安く売却。

こちらのマンションで、一部屋増えたことや、便利が良いからか、前のマンションの売却代金の倍の値段だった。
ギリギリで、購入したので、引っ越した時はクリーニングのみで、何のリフォームもせずにすみだした。

一回目のリフォームは、9年前。お風呂とトイレと洗面所。

お風呂場の換気扇はそのまま。

二回目のリフォームは、5年前。
その時は、台所にフローリング、各部屋の壁紙と個室のカーペット。

その翌年、お風呂場の換気扇交換。
二年前は玄関収納とトイレと洗面所の壁紙を再度張り替え。
でも、照明器具は1つも替えてなかった。

昨年になり、どうにも、キッチンの照明が暗くて、我慢できず、LEDに交換を考えた。

というよりか、リフォームの時に全く照明のことまで、考えなかったんだよね。

ご近所さんは、昨年大々的にリフォームされて、リビング、キッチンはダウンライトに替えたらしい。
それを聞いて、初めて、リフォームで、照明のこともリフォーム会社に相談すれば良かったなーと思った。

で、昨年、知り合いの電気やさんに、相談。

すると、キッチンとダイニングの二個交換だけで、なんと、5万弱と聞いて、ええー?予算オーバー。

全部屋換えようと思ったけど、結局二ヶ所で、諦め。

今年リビングの照明のリモコンが壊れて、これは、換えないとと、近くの量販店に見に行った。
すると、1つ7000円位。これで、充分。昨年知り合いから買ったのと同じメーカーで、見た目なんら変わらないのにこの値段の差って何?
電気やさんの知り合いがいうには、量販店用と個人店用ってメーカー同じでも品質が違うと言うのだが。

我が家は自慢ではないが、息子たちは、器用なのに、夫婦揃って不器用。

特に夫は超が、つくほどのぶきっちょ。
でも、お店で、取り付け頼むと、1つ3000円はツイカデかかるという。

夫はそれを聞いて、「じゃー、僕がやる。もったいないじゃないか」と言う。

で、どうにか、四苦八苦しながら、取り付けた


それから、数ヶ月。私の部屋も、長男のへやのも、リモコンが壊れてるので、早く換えたかったのだが、なかなか、買いに行って取り付けが、ハードル高くて、そのままになってた。

昨日、何も取り立てて用事がなかったので、いっきに、三個買ってきた。

昨日のうちに、私の部屋のを交換。
すっかり、前回換えたときの手順を私も夫もやり方を忘れてて、またもや、四苦八苦。
だいたい、我が家の天井はちょっと高いので、踏み台使って夫が交換するのも
大変。

元ついてた古い器具を取り外して、新しいのを段ボールから、はずすのさえ、どうやるのー?状態。

ようやく、30分ほどかけて、どうにか、交換。

rblog-20181203221248-00.jpg

色も暖色にも明るさも変えられるし、満足。
しかし、自力で、換えるのは、骨が折れるわー。不器用は、大変。

今日は、長男の部屋のを交換。二回目なのに、また一から説明書を読む二人。

お互いに呆れるほど、機械音痴というか?マニュアル読みこなせないのに呆れる。もう少し年取ったら自力で、こういうのもできなくなりそう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月03日 22時12分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

  • 2018-07-10 13.18.59.jpg

フリーページ

メリーは外泊中 


2011年視聴 ドラマ


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


韓流スター ファンミ 参加記録 笑


星から来たあなた 1話


パリ オペラ座 バレエ団 2017


2016年 劇場で見た映画


2017 6月14日 水曜日~ 東フランス美しい村めぐり8日間の旅 その1


 旅 前日


旅当日


いよいよ 旅が始まった


ランス


旅2日目 ナンシー


6月16日金曜日ナンシーからバカラ


旅3日目6月16日金曜日 ストラスブール1


ストラスブール その2(6月16日)


旅4日目 17日土曜日 その1 ストラスブール


旅4日目 その2 ストラスブール


ストラスブール3


ストラスブールからリグビルそしてエギズハイムに


旅5日目 コルマール


旅6日目 ロンシャン


旅6日目午後 ディジョン


ディジョン その2


旅最終日 ボーヌへ


シャルルドゴールから帰国


フランスの旅 番外編 お土産とか


イタリア旅行記


Sono andata in Italia イタリアに行くまで


イタリアの小さな街々を訪ねて 初日


イタリアの小さな街々を訪ねて 2日目の1


イタリアの小さな街々を訪ねて 2日目の2


イタリア3日目の1 パルマ 7月7日土曜日


2018年 キエフバレエ鑑賞記  くるみ割り人形


2018年 11月29日 マリインスキーバレエ ドン・キホーテ


2019年 1月17日 キエフクラシックバレエ団 初春バレエ祝賀



© Rakuten Group, Inc.