593607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ つぶやき部屋。

あれこれ つぶやき部屋。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジェウニー2594

ジェウニー2594

カレンダー

お気に入りブログ

MBTI New! みーな@韓国さん

2019年06月15日
XML
カテゴリ:日々の生活
大豆製品が体に良いというのは、ずいぶん前から言われてる。が、実は、枝豆、黄な粉以外の大豆製品は大の苦手。特に大嫌いなのは、納豆。

 でも、体に良いというから、なるべく食べるようにはしてるが。お豆腐とか、納豆食べるときには、大葉とかミョウガとかが欠かせない。よく夏場には、それらに、ねぎと、キュウリと、なすを細かく刻んでお醤油であえば「ダシ」というのを作っておいて、それをまぶして食べてた。

 女性ホルモンに似てるものが大豆から作れる人も日本人の2人に一人はいるらしい。が、私は研さしたらそういう機能がないので、下のものを飲んだりはしていた。が、私は、効きすぎたのか?逆に不調が出たので、毎日飲まないで、たまに飲む。笑


エクオール検査キット+エクエル パウチ 120粒 (セット販売) エクオール​​ウェルヘルスドラッグストア

そんなところに、先日のテレビで、「おから」が、体にとっても良い。ダイエットと筋肉に良いというので、さっそく試してるところ。

 最初は、パウダーがなかったので、生おからで、炒り煮を作った。
生協でできたものは買っていたが、自分で作ったら、自分で作ったほうが断然おいしい。しっとりと出来上がったからだ。鶏ひき肉をたくさん入れて、ニンジンと、こんにゃくを細かく刻んで入れた。(それしか冷蔵庫になかったので)

 その後、おからパウダーを見つけた買ったら、まずは、くーにゃんがなんにでも入れるようになった。もともと、彼は何か粉を入れるのが好きで、粉チーズをなんにでもかけてたのが、おからに変わったようだ。

私が買ったのは、これ。


キッコーマン 豆乳おからパウダー 120g(TVで紹介されました)「送料無料」
くせがないので、大豆嫌いの私も食べやすい。

最初は、ホットケーキを焼くときに入れてみた。

が、今は色んなものに振りかけてる。

 それが、功をなしたのか?どうなのか?

甘いものを数日食べてないからなのか?ほんの少しだけ体重が減った。

 テレビで出てた人は、10キロぐらい減ったと言ってたかしら?

まだまだ効果が出るまでは時間がかかるだろうし、家から離れれば、この食生活も変わるので、何とも言えないが、お勧め





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月15日 13時25分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

  • 2018-07-10 13.18.59.jpg

フリーページ

メリーは外泊中 


2011年視聴 ドラマ


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


韓流スター ファンミ 参加記録 笑


星から来たあなた 1話


パリ オペラ座 バレエ団 2017


2016年 劇場で見た映画


2017 6月14日 水曜日~ 東フランス美しい村めぐり8日間の旅 その1


 旅 前日


旅当日


いよいよ 旅が始まった


ランス


旅2日目 ナンシー


6月16日金曜日ナンシーからバカラ


旅3日目6月16日金曜日 ストラスブール1


ストラスブール その2(6月16日)


旅4日目 17日土曜日 その1 ストラスブール


旅4日目 その2 ストラスブール


ストラスブール3


ストラスブールからリグビルそしてエギズハイムに


旅5日目 コルマール


旅6日目 ロンシャン


旅6日目午後 ディジョン


ディジョン その2


旅最終日 ボーヌへ


シャルルドゴールから帰国


フランスの旅 番外編 お土産とか


イタリア旅行記


Sono andata in Italia イタリアに行くまで


イタリアの小さな街々を訪ねて 初日


イタリアの小さな街々を訪ねて 2日目の1


イタリアの小さな街々を訪ねて 2日目の2


イタリア3日目の1 パルマ 7月7日土曜日


2018年 キエフバレエ鑑賞記  くるみ割り人形


2018年 11月29日 マリインスキーバレエ ドン・キホーテ


2019年 1月17日 キエフクラシックバレエ団 初春バレエ祝賀



© Rakuten Group, Inc.