123369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

グータラーブログ。

グータラーブログ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2006.07.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は雨で仕事が休みになったので、妻と地元で人気のある
喫茶店に出かけることになりました。

車で45分ほどのお店なのですが、実は僕の本当の目的は
10数年前から気になっていたある看板の写真を撮りに
行きたかったのです。
その喫茶店の近くに看板は貼ってあるのです。

その看板がこれです。

    角海老宝石ジム看板。

ボクシングに興味のある方ならご存知だと思いますが、
坂本博之、古くは江口九州男なども所属していた、
「角海老宝石ジム」の看板です。

これを初めて見たときは近くにジムが出来たかと思い周辺を
探しました。
しかし、看板をよく見るとしっかり東京都・・・と書いてありますね。


なぜ、愛知県のこんな片田舎にわざわざ貼ってあるのかは
未だに謎です。ここ以外にも何ヶ所か貼ってあります。

そしてボクシングジムらしからぬ名前ですよね。
「角海老宝石ジム」って・・・経営者の本業が宝石を扱ってる
(会社の名前か?)からでしょうかね~?

しかし、写真に撮れてブログで紹介できて良かった。
いつか、日記で紹介しようと思っていたので。

いやいや、ブログ(皆様の)のおかげで格闘技の事ばかり
考えている僕がこうやって自己満足ながら発表できて本当に
救われています。練習も前よりする様になりましたし。

まさかの試合にも出れましたし。
あとはいつか一勝するだけです・・・・無理かも知れませんけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.18 16:46:27
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18)   竜明9351 さん
東京なのに不思議ですね。
新宿歌舞伎町には関連があります
風俗店などがありますよ。

いろいろ格闘技の話が聞けるのは楽しみです。
(2006.07.18 18:47:09)

時にはコーヒーも!   金比羅系 さん
お住まいは、名古屋でした?
喫茶店文化の盛んな土地柄だと聞くし、きっとコーヒーもかなり美味しいのじゃないかと察します。
一度私も、名古屋の喫茶店に入ってみたいと思っているぐらいです!

それにしても味のある看板ですねえ・・。
角海老宝石ジムは聞き覚えがありますが。
就職まであっせんしてもらえるとは!!
しかし看板の近くにジムがあるわけではないんですね・・謎です。 (2006.07.18 19:00:29)

イーグルの所属ジムでしたっけ?   アダチコジヤ さん
この絵の選手、なんとなく具志堅に似ているような……そして世界一近代的設備……う~む。まるで協栄ジムを連想させられるような看板ですね。

電話番号、市外局番(03)の後が4桁になっていますが、昔はそこが3桁でした。いつ4桁になったかは記憶があいまいですが、10年ぐらい前だったと思います。

あるいは、その看板は昔のを外して、新しい電話番号のものを新たに設置し直したのかもしれませんね。

そうだとしたら、角海老宝石ジムは芸が細かいですね。
本当に親切な指導をしてくれそうな気がしますね (2006.07.18 20:12:40)

角海老宝石ジム   拳闘人 さん
2回くらい訪れたことがありますが、けっこう年季を感じますよ(苦笑)
ヨネクラジムも。
角海老は日本王者2人、東洋太平洋王者2人、世界王者1人と、熱いジムですよね~プロ選手もたくさんいるようです。

しかし愛知に看板があるのは不思議ですね~ (2006.07.18 21:59:31)

世界   Dさん0941 さん
やはり世界チャンプを何人も輩出してるジムは
日本のいたる所に看板があるのでしょうか?

又、マニアな画像あったらUPして下さいね! (2006.07.19 12:58:01)

うむむむ・・・   ズロース・リー さん
確かに名古屋になぜ???もしかしたら全国いろんな所にうもれてるかもしれませんね。ん~このグータラーさんの画像みてると昔あった(今もあるのかな?)VOW(バウ)とかいう怪しい看板などを載せた本を見てる様です。

追伸:ちなみにグータラーさんはいつもデジカメを持ち歩いてるのですか?それともカメラ付き携帯ですか?
(2006.07.19 19:05:55)

Re[1]:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18)   グータラー さん
竜明9351さん
>東京なのに不思議ですね。
>新宿歌舞伎町には関連があります
>風俗店などがありますよ。


むむっ!!それは興味津々な情報ですね!!(笑)


>いろいろ格闘技の話が聞けるのは楽しみです。


いやいや、ありごとうございます。
とにかく細々とでも続けようと思います。
まさに「継続は力なり!!」を信念にしたいと思います!

(2006.07.20 20:35:45)

Re:時にはコーヒーも!(07/18)   グータラー さん
金比羅系さん
>お住まいは、名古屋でした?
>喫茶店文化の盛んな土地柄だと聞くし、きっとコーヒーもかなり美味しいのじゃないかと察します。
>一度私も、名古屋の喫茶店に入ってみたいと思っているぐらいです!

>それにしても味のある看板ですねえ・・。
>角海老宝石ジムは聞き覚えがありますが。
>就職まであっせんしてもらえるとは!!
>しかし看板の近くにジムがあるわけではないんですね・・謎です。
-----
就職あっせんとは良いですよね。おそらく、新聞配達に始まり、パチンコ屋さんの店員とかではないかと思われます。昔、チラッとそう言う話を聞いた事があります。

僕の地域は本当に喫茶店が多いですね。喫茶店が3件並んでるところもありますね。コンビに並ですよ。最近はコメダという喫茶店が勢力を伸ばしています。東京にも進出中だそうです。
(2006.07.20 20:51:58)

Re:イーグルの所属ジムでしたっけ?(07/18)   グータラー さん
アダチコジヤさん
>この絵の選手、なんとなく具志堅に似ているような……そして世界一近代的設備……う~む。まるで協栄ジムを連想させられるような看板ですね。

>電話番号、市外局番(03)の後が4桁になっていますが、昔はそこが3桁でした。いつ4桁になったかは記憶があいまいですが、10年ぐらい前だったと思います。

>あるいは、その看板は昔のを外して、新しい電話番号のものを新たに設置し直したのかもしれませんね。

>そうだとしたら、角海老宝石ジムは芸が細かいですね。
>本当に親切な指導をしてくれそうな気がしますね
-----
テレビなどで角海老ジムを見たことがあるのですが、ガラス張りで外から普通に見えるようになっていた記憶があります。坂本が全盛期の頃は見に行きたいなぁとよく思っていましたね。

この看板は本当にマメな人が管理しているのか、5年に一度くらいの割合で新しいものに替わっています。親切心は感じますよね。 (2006.07.20 21:02:31)

Re:角海老宝石ジム(07/18)   グータラー さん
拳闘人さん
>2回くらい訪れたことがありますが、けっこう年季を感じますよ(苦笑)
>ヨネクラジムも。
>角海老は日本王者2人、東洋太平洋王者2人、世界王者1人と、熱いジムですよね~プロ選手もたくさんいるようです。

そうなんですか?行かれたことがあるんですか?うらやましいですよ~!!
しかし、世界チャンピオンっていましたっけ?あれ、イーグル共和??すいません。。。

>しかし愛知に看板があるのは不思議ですね~

そうですよね!他のジムの看板もあるならわかるんですがなぜ角海老宝石ジムだけなのかもよくわからないところですね。
(2006.07.20 21:12:42)

Re:世界(07/18)   グータラー さん
Dさん0941さん
>やはり世界チャンプを何人も輩出してるジムは
>日本のいたる所に看板があるのでしょうか?

>又、マニアな画像あったらUPして下さいね!
-----
そうですね~、何か珍しく面白いものがあったら日記でご報告します。しかしデンジャーさんのお写真にはかなわないですよ~!

角海老宝石ジムの看板は地元のボクシングジムの看板の数より多いですね。他の東京のジムの看板は一度も見たことがないので、やはり珍しいです。 (2006.07.20 21:18:12)

Re:うむむむ・・・(07/18)   グータラー さん
ズロース・リーさん
>確かに名古屋になぜ???もしかしたら全国いろんな所にうもれてるかもしれませんね。ん~このグータラーさんの画像みてると昔あった(今もあるのかな?)VOW(バウ)とかいう怪しい看板などを載せた本を見てる様です。

>追伸:ちなみにグータラーさんはいつもデジカメを持ち歩いてるのですか?それともカメラ付き携帯ですか?
-----
そうですね。大体カメラ付き携帯が多いですが、よっぽど写真を撮りに行こうと思わなければデジカメはおろか携帯すら持っていかない始末です。
そして、この写真は最初から撮るつもりだったのでデジカメで撮る予定だったのですが、この看板の前まで来たら妻が「デジカメ忘れた!!」でした・・・仕方ないので携帯で撮りました。(笑) (2006.07.20 21:26:14)

Re:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18)   マングローブ1970 さん
角海老宝石ジムは雰囲気も良くて好きです。
母体の「角海老チェーン」は、その世界では有名らしいですよ。

ついでに「コメダ珈琲」のデザート、僕も大好きです。 (2006.07.22 03:31:39)

Re[1]:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18)   グータラー さん
マングローブ1970さん
>角海老宝石ジムは雰囲気も良くて好きです。
>母体の「角海老チェーン」は、その世界では有名らしいですよ。

コメントありがとうございます。お久しぶりです。

やはりしっかりした母体のグループがあるんですね。相当ボクシングが好きな人が社長とかなんでしょうね。
ジムの雰囲気が良いのが一番いい事ですね。

>ついでに「コメダ珈琲」のデザート、僕も大好きです。

僕も結構コメダには行きます。この時期だとデッカイかき氷なんか良いですね。シロノワールとかも好きです。 (2006.07.23 09:10:37)

Re[1]:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18)   グータラー さん
マングローブ1970さん
>角海老宝石ジムは雰囲気も良くて好きです。
>母体の「角海老チェーン」は、その世界では有名らしいですよ。

コメントありがとうございます。お久しぶりです。

やはりしっかりした母体のグループがあるんですね。相当ボクシングが好きな人が社長とかなんでしょうね。
ジムの雰囲気が良いのが一番いい事ですね。

>ついでに「コメダ珈琲」のデザート、僕も大好きです。

僕も結構コメダには行きます。この時期だとデッカイかき氷なんか良いですね。シロノワールとかも好きです。 (2006.07.23 09:10:37)

Re:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18)   ぶひじ さん
1995年頃には、静岡県磐田郡豊田町の国道端にもありました。 (2020.05.10 10:02:02)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グータラー

グータラー

カレンダー

お気に入りブログ

アダチコジヤの日記 アダチコジヤさん
ハードヒット 拳闘人さん
FLIER’S★HI… ***あこ***さん
†Black Blog … ☆ΨψモーψΨ☆さん
ズロース・リーの明… ズロース・リーさん

コメント新着

ぶひじ@ Re:僕の頭の中はコーヒーよりも格闘技か・・・(07/18) 1995年頃には、静岡県磐田郡豊田町の国道…
加藤敦志@ Re:日本フライ級4位 加藤敦志を応援する!(10/27) なんということでしょうか。今初めてこの…
くるみ6516@ Re:あっ・・・どうも。(11/30) 元気でしたか? いくら若さの差があると…
金比羅系@ お久しぶりです。 亀田が思ったより強かったなあ・・という…
かねかね!@ Re:あっ・・・どうも。(11/30) 復活ですか? 昨夜の試合はいい試合だっ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.