243502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NDロードスターでジムカーナ・ドラテク向上ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カネカサナイ

カネカサナイ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

カネカサナイ@ Re[1]:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) ひろせ@九州地区さんへ お久しぶりです!…
ひろせ@九州地区@ Re:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) お久しぶりです♪ クスコ&WM&DLサ…
カネカサナイ@ Re:お疲れ様でした(10/24) Nikkojizo420さんへ 見てくださりありが…
Nikkojizo420@ お疲れ様でした 初めまして。 いつもブログ拝見させていた…
リアルエネごり君@ Re:さるくら遠征 土曜日(04/17) やらかす君 私以外にもそのように感じた方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.12
XML
カテゴリ:2023
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ということでさっそく2023年走り初めをしてきました!

今年は関東地区戦の開幕戦と全日本の開幕戦がもてぎ南で開催されるということで

スポデーがもてぎ南で開催されました。


僕の今年の参戦計画はまだ決定してないのですが、
とりあえず、全日本もてぎは出てみようかと・・・出てみたいなぁと、、、出れたらいいなぁと笑

でそこでモチベーション上がったらいけるところは、出てみたいなと。。。と何となく思っております。

とは言え、予定は未定なのでとりあえずできる事をやります。

1/9 晴 ドライ AM5℃ PM10℃

初めてのもてぎ南ジムカーナ走行

コースはこんな感じ!
メガパイロンこそなかったですが、もてぎ南っぽいレイアウトですかね!

コースの半分をパドックにしてるのに広いです!笑
そして意外と、勾配や路面の癖がある?


地区戦・全日本向け練習会ということで、早そうな人や車がたくさんいました!笑

経験した中で一番のハイスピードコース(?)で
おっかなびっくり。どこをどう走ったらいいのかもよくわからず

状態の良いタイヤで午前午後で9本走行しましたが
同じクラストップタイムに1秒ちぎられ。。。

うーん。よくわからん。。

走行動画_ベスト
※後で教えてもらいましたが、外枠ライン外は脱輪なんですね

2速域での8の字や
3速全開コーナリング
2速全開スラロームなど
なかなか経験できない踏め踏めコースはとても楽しかったです!

課題は
規制のない自由なレイアウトで如何に正解ラインを見つけるか、そしてトレースするか。
とても難しいです。

次はデータとイメージで色々試してみたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.12 18:30:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.