1302893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊裕動脈

遊裕動脈

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年06月10日
XML
カテゴリ:
このあいだが北東へ向かって茂木なら、今度は南西に向かって
湯河原です。新宿を起点に湘南新宿ラインを縦横に活用してお
ります(笑)。

梅雨の中休みに伊豆方面に向かうとすれば、もちろん仕事は真
面目にきっちり行いますが、街道沿いの干物屋が青魚食いの視
線を誘うのか奪うのか。

そうなると、立ち寄るところは決まってその道の人がお忍び(な
んで?)で通う、湯河原は吉浜の「まるひ水産」でございます。

前にも一度書いたことがありますので、長らくお読みいただい
ている皆さまには当におなじみかと思いますが、例の高橋さん
がいつもの調子で美味しいところを見繕ってくれました♪

まるひ水産高橋弘次商店

今年になって珍しかったのは、店頭に庭で取れたという夏みか
んも並べてあったことで、姿かたちは少々落ちますが肝心の味
の方は相模灘の明るい太陽を浴びたお日様の味がする天下一品
です。

まるひ水産の夏みかん

仕事はきっちり、お土産もばっちりで、いつも湯河原での仕事
は楽しくて楽しみです。できれば、毎日湯河原通いがいいなあ
なんて夢みたいなことを思ってしまいますね!

感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 11時18分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.