244606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=)@ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2006.05.20
XML
テーマ:模型鐵道(693)
フジテレビの「“ダ・ヴィンチ・コード”ミステリースペシャル」を見ました。

『モナ・リザ』のところは興味深かったです。彼女の背後の景色は、確かにちぐはぐな感じを受けますよね。
でも、謎解きは少々強引な気がして、ますます僕の中で謎めいてきました(笑


それはさておき。
我が「業研急行鐵道(業急)キハ101」の塗色について、皆様から貴重なご意見をいただき、あれこれ考えました。


その結果、業急の車両塗色を、以下のように制定しますので発表します。
当事者以外にとっては、かなりどうでもいい情報ですが、ちょっとご辛抱ください(爆


(1) 業急・旧塗色(おおむね1980年代までを想定)

GER2.JPG

 何となく考えていた3色について、安定感・使命感などをどう表現するかを勘案して、このようなバランスで配置しました。



(2) 業急・新塗色(おおむね1990年代以降を想定)

GER3

【脳内設定】停滞する地域に新風を吹き込むべく、白を基調に、沿線住民が親しんできた「業急トリコロール」を配した爽やかなデザインとした、そうな。


以上、これから「業急」に仕立てるものには適用したいと思います。
皆様、ご協力ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.21 01:12:49
コメント(16) | コメントを書く
[工作・業研急行鐵道 稲●工場] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.