244627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=)@ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2008.03.01
XML
カテゴリ:ご近所めぐり
▼今日は、「世界らん展日本大賞2008」@東京ドームに行ってきました。
 ごめんなさいね、画像が粗くて。ケータイ変えてから、ダメなんですわ。

蘭展全景



義父が蘭の栽培に打ち込んでいて、今年も出展しています。
チケットをくれるので、婿として見に行かざるを得ないっていうか。f(^_^;

しかし、毎年見てるけど、とんとキョーミがわかないんですよねぇ。とは言えないけど。


▼じいじ(義父)の。
 見る人が見たらきれいに見えるんだろうな、と思いつつ、パシャ。

じいじの



去年はお下品だったので、お上品なのを見つけて撮っておきました。

お上品



……ここまではどうでもいい話。(笑)

その帰り道です。

水道橋駅から総武線各駅停車に乗った瞬間、隣の中央本線を懐かしい塗色の特急が追い抜いていきました! 少なくとも1両は189系でした。
予期せぬ出来事だったので、その勇姿にびっくりするやら、カンゲキするやら。


▼車内なのに、思いっきりコーフンしてしまいましたf(-_-*
 窓ガラスに映りこんでいるのは、冷ややかな視線の妻(マスク付き)ですが何か。

かつうらひなまつり号



調べたら、特急「かつうらひなまつり」号だそうですね。
千葉県勝浦市でやっている「ビッグひな祭り」向けの列車ですって。

うん、いいもの見せてもらいました。
らん展に行って、こんなに楽しかったのは初めてです(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 23:33:48
コメント(8) | コメントを書く
[ご近所めぐり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:力走! 国鉄特急色(03/01)   む~みん551 さん
特急マークはないけど日中に中野とかで止まってるの見ますよ。
ホームライナーか何かですかね?
(2008.03.01 23:53:43)

Re[1]:力走! 国鉄特急色(03/01)   ぎゅっさん さん
む~みん551さん
中央ライナーってやつがあるみたいですね。不勉強で知りませんでしたけど。
通勤途中の田町でも、止まっているのだけは見ることができるんですが、特急として走っているのは久しぶりに見たので、はしゃいでしまいましたf(^_^;
(2008.03.02 02:02:02)

Re:力走! 国鉄特急色(03/01)   うなぎ登り さん
西日本はみ~んな特急マークが付いてました。
JNRマークがないのは寂しいですが・・・。
(2008.03.02 07:34:19)

Re:力走! 国鉄特急色   ぎゅっさん さん
うなぎ登りさん
JNRに戻るわけには行かないけど、マークは最高にカッコよかったですよね。
「N」の部分を切り詰めるだけでよかったのに。(笑
(2008.03.02 09:07:44)

Re:力走! 国鉄特急色(03/01)   yocchi8181 さん
今では臨時や団体での運用なんでしょうね~。
いつまで『国鉄色』が見れるんでしょう…。
貴重な列車です! (2008.03.02 11:48:52)

Re[1]:力走! 国鉄特急色(03/01)   ぎゅっさん さん
yocchi8181さん
そうですね、がんばって欲しいです。
国鉄色ってけっこう客寄せ(年齢層高めの方)になると思いますし。
じっさい、僕なんかたまらんですわ(笑
(2008.03.02 13:02:36)

Re:力走! 国鉄特急色(03/01)   HAKKINYAN さん
 えっ、そんなに貴重になってるの?中央線のライナーでよく見るから、価値を錯覚してるかも…。
 指定席、自由席で窓の大きさが違って、赤帯の幅が登場時とちがってるんだっけ? (2008.03.03 10:32:53)

Re[1]:力走! 国鉄特急色(03/01)   ぎゅっさん さん
HAKKINYANさん
いや、不勉強で正直わがんねス。f(-_-*
HAKKINYANさんの言うように、ライナーの間合い運用なんでしょうかねぇ、今や。
僕の愛しの「あやめ」チャンを彷彿させたので、かなりはしゃいでしまいました。
(2008.03.20 01:51:19)

Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.