244223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=)@ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2009.11.03
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:なんでも鉄道
おはようございます。ぎゅっさんです。

最近「ジジイ起き」をしてしまいます。

中年に差し掛かってきたせいなのか(満36歳)、うつ病の症状の一つなのか(←笑えないかも知れないけど、僕はもう周囲にカミングアウトしているので笑い飛ばしてください・笑)、朝2時台とか、4時台とかに目が覚めてしまうんです。

二度寝しようと思えばできなくもないけど、タバコが吸いたくなって外に出たら、今朝はメチャクチャ寒くてお目々がパチコーンと覚めてしまいました。
で、屋外が耐えられなくなって、近所のネットカフェに来て、いまこれを書いてます。



近頃はおっくうで、神経を使う鉄道模型の工作はパッタリとやめてしまっていますが、気分がノッたときには、時間とお金の許す範囲で、乗り鐵や鉄道部品の蒐集なんかを少しずつやってますf(^_^*
(あ、もちろんJR東海関係の鉄道模型の完成品は押さえてますけどね)


ほんでもって、ヤ●オクを中心に、目に留まったものを買ったりしてます。
2ヶ月ぐらい前に、車両側面の切り文字を買いました。
出品者の方いわく、「モハ182-14」のものだと思います、とのことでしたが、中間車にはあまり興味がないので、有効に使おうと加工を思いつきました。
我が家のアルファードに車両番号標記をしちゃえ、と考えたのです。


本当は、車体に直接穴を開けてボルト固定したかったのですが、家庭問題に発展しかねないので(笑)、ちょっと不恰好ですが、取り外し可能としました。


▼こちら、後部ドアの様子。

IMG_0198 - コピー.jpg



ホームセンターでジュラルミンの薄板を買い、同センターの加工サービスに頼んでボルト位置への穴あけを注文。オジサンには怪訝そうな顔をされました(笑

次にカー用品店で、車体色のホワイトパールマイカを買ってきて、「メタルプライマー」→「実際の色」→「クリア」の順に塗布しました。

座金とナットで締め付け、飛び出たボルトの高さ分のウレタンをゴム系接着剤で接着し、世界最強の磁石と言われるネオジム磁石を貼りました。

動力方式から言えば「キ」が妥当なんですが、アリモノで自分を納得させました。


・モーターつきという解釈で、「モ」。

・高級車というのもおこがましいから、「ハ」。

・世帯主になってから2台目のクルマだから「2」。
 ちなみに、クルマのナンバーはこだわりの「999」です。
 「し 62」とかも考えたんですが、周囲には分かってもらえないし。
 ん?クルマのナンバーに「し」はなかったっけ。

嫁が同乗するときには取り外せる、という便利な代物です(爆


以上、いちおうまだやる気はあるのよ、という意思表明でした。

お粗末m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.26 23:32:56
コメント(9) | コメントを書く
[なんでも鉄道] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.