885758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SLOWLIFE

SLOWLIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

h1623m

h1623m

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん
Musashino SnapShot gekokuroさん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
まりんの極めて平凡… まりん9968さん

Comments

コムゼロ@ 失礼しました 失礼しました。みましたよ!年中公開かと…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

2012.01.18
XML

昨年12月11日、晩期の紅葉を求めて三重県・岐阜県の神社仏閣をまわってきました。

自宅を出て東海環状道経由で真っ先に向かったのは「伊勢国二宮」の多度大社です。多度大社 参道

毎年GWに行われる多度祭の中心的行事「上げ馬神事」で使われる上げ坂です。祭当日

は黒山の人だかりになるそうです。こんなきつい傾斜をほんと命がけで上るんでしょうね。多度大社 上げ坂

その上げ坂付近で朝日を浴びた眩い紅葉を楽しむことができました。多度大社 紅葉その1

紅葉をおがみつつ石段をのぼりきると神輿殿・摂社新宮社・神馬舎・神楽殿・宝物殿など

がある高台につきました。神輿殿には多度祭のお旅所行列で神様がお乗りになる3基の

神輿があるそうです。土日公開ということで楽しみにしてたのにご覧のとおり…。多度大社 神輿殿

摂社新宮社…徳川四天王のひとりで桑名藩初代藩主の本多忠勝が織田信長の焼き討

ちで荒廃していた多度大社を復興させた際に御神体をお迎えして先ずお祀りした社。多度大社 摂社新宮社

神馬舎…神馬錦山号に人参をあげたらめちゃ喜んでいました(100円/1回)。多度大社 神馬舎

神楽殿と宝物殿の間の参道を奥へ進み、山門みたいなところをさらに奥へ進むと本宮

多度神社と別宮一目連神社があります。ここでしっかりお参りしてきました。多度大社 神楽殿多度大社 参道その2多度大社 本宮 多度神社その1多度大社 本宮 多度神社その2多度大社 別宮 一目連神社

摂社・末社にもきちんとお参りしてきました。上から「神明社」「美御前社」「皇子社」です。多度大社 末社神明社多度大社 摂社美御前社多度大社 末社皇子社

帰りは紅葉を求めて色々撮りました。早朝8時過ぎであまり人もおらず満喫できました。多度大社 紅葉その2多度大社 紅葉その3多度大社 紅葉その4多度大社 紅葉その5

明日は岐阜県海津市にある庭園の美しいお寺をUPします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.18 20:41:18
コメント(0) | コメントを書く
[神社・仏閣他(愛知県以外の東海地方)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.