885799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SLOWLIFE

SLOWLIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

h1623m

h1623m

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん
Musashino SnapShot gekokuroさん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
まりんの極めて平凡… まりん9968さん

Comments

コムゼロ@ 失礼しました 失礼しました。みましたよ!年中公開かと…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

2012.09.14
XML

高月院から松平東照宮にかけて整備されているのが、歴史と自然の里「松平郷園地」。

遊歩道沿いには室町塀、武家屋敷風休憩所の天下茶屋への入口に冠木門があります。松平郷園地 室町塀松平郷園地 天下茶屋冠木門

冠木門から松平東照宮の方へ向かい、左に曲がった先に徳川家・松平家始祖である

松平親氏の銅像があります。近くにはハスの葉でびっしりの天下池。松平郷園地 松平親氏銅像松平郷園地 天下池

松平東照宮・高月院・園地と以上松平郷を紹介してきました。次回からは松平郷散策後

に向かった岡崎市の神社・仏閣を順次UPします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.14 21:16:17
コメント(0) | コメントを書く
[神社・仏閣他(愛知県以外の東海地方)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.