|
カテゴリ:高校生
息子の受験とダンナの病気で、我が家の中では一番後回しにされがちな娘ですが、地味~に1人で、部活に勉強にバレエにとがんばってきました。
部活は選抜に選ばれ、ただいま大会に向けて練習中、バレエはこのお正月からレッスンを増やしました。勉強のほうは2学期の期末で盛り返し、順位が結構良かったです。2年次に選抜クラスに入れそう。あまりレベルの高い学校ではないからなのですが…、息子も取ったことないような一桁代の順位で、娘の期末の結果見た受験生の息子が、「えっ!」と絶句。焦っておりました。 適度にほったらかしていたのがよかったのでしょうか…?あまり言うとうるさがられるけど、言わないと勉強しなくて寝てばかりだし。 進路ですが、高1の秋に文理選択があり、当然文系を選ぶと思っていたのですが、結果、理系になっちゃいました。 夏までは保育のほうにすすむと言っていたのに、ピアノも始めたのに、またまた気が変わり、家庭科の先生になりたいと言い出した…。そして保母は自分には合わないんじゃないかと言い出し、家庭科が好きなので、家政科にすすみ、管理栄養士よりも家庭科の先生の資格も取れる栄養士コースで、家庭科のあれこれを学びたいらしい。 そうは言ってもまた気が変わるかもしれないけど…。家政科と言えば女子大、この女子大、と言うのがひっかかるらしい…。人間関係濃すぎるんじゃないか、とか、大学でもチアをやりたいけど、女子大でチアってどうなんだろう、とか…。保母にはならないと言いつつ、まだピアノも続けていますしね。 娘曰く 「1年生で決めろって言うのが無理なんだよ~!!」 文理選択を決めてしまった今でも、すごく迷っています。 理系でよかったのか、選抜クラスについていけるのか…。 家政科は文系からも受験できるとは思うのですが、娘の高校では理系を選ばないと化学がとれないという欠点があり、化学をやってないと大学で大変だろうと思い…。また、娘は社会がすごく苦手。まだ理科系の科目のほうがマシという苦し紛れな理由で選んだ理系です。 どうなるかな~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[高校生] カテゴリの最新記事
|