177500 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@2005

@2005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 @2005@ お久しぶりです! Sugitaさん、こんにちは\(^o^)/またこん…
 はね@ Re:最近の英語(小3冬)(12/25) 間違っていたらごめんなさいね。 一昨…
 @2005@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) moeさん、こんにちは♪卒業おめでとうご…
 moe@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) あの もしかしてその卒業式地震で延期に…
 @2005@ Re:こんにちは!(06/29) ビクトンさん、こんにちは。まもなく出発…
 ビクトン@ こんにちは! 今月子供を連れてビクトリアに行く者です…
 @2005@ ゆっきーさんへ ゆっきーさん、初めまして♪DWE卒業後の英…
 ゆっきー@ Re:とっさの判断力(04/21) はじめまして。 関東在住で同じく今年DWE…

カテゴリ

2007年03月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

仕事を辞めてから、頭痛に悩まされる回数が増えました。多分、片頭痛だと思うのですが、ここ1年くらいほとんどEVEにお世話にならなかったのに、仕事を辞めてから10日も経たないのに2回お世話になってます。

片頭痛って知ってると思うのですが、念のため。こちらのサイトから抜粋しました。
何らかの原因で脳の内部や周辺の血管が収縮し、その反動で拡がり過ぎたとき、拡がった血管が直接、近くの感覚神経を刺激するとともに、血管の周囲に炎症が広がり、痛みが起こると考えられています。

私の場合、頭痛と吐き気にやられます。一晩寝ると回復するのですが・・・。頻度が多いとストレスです。で、私なりに原因をあれこれネットで調べてみました。

週末頭痛・・・週末になり、ウィークデーのストレスから解放されてほっとしたりした場合になるそうです。確かに、仕事をしてる時は、適度に緊張感があったかも。辞めてから、脳の血管が緩み過ぎかしら???

コーヒー・・・適度なカフェインは頭痛を抑制するそうです。働いている時は、ほぼ規則的に1日3杯くらい飲んでました。昨日、頭痛がひどかったのですが、たまたまかもしれないけど、1杯も飲んでません。関係あるかな???

朝寝坊・・・これは若い頃からよく経験してます。寝過ぎるとアウトです。横になっている時間が長すぎると血管が拡張するそうで、確かによく悩まされました。仕事を辞めて最初のひどい片頭痛はこのせいでした。朝寝坊プラス昼寝で、夕方には頭痛がひどくなりました。

この辺りが私なりに出した原因の一部かなぁって思ってます。それで、大事なのが解決(予防)策。ありました。All Aboutってホント、何でもあるなぁって感じです。マグネシウム不足だと片頭痛が起こりやすいそうです。意識してとったことがありませんが、これからは少しでもマグネシウムをとるようにしてみたいと思います。サプリが一番手っ取り早いんですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 12時45分51秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.