177119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

@2005

@2005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 @2005@ お久しぶりです! Sugitaさん、こんにちは\(^o^)/またこん…
 はね@ Re:最近の英語(小3冬)(12/25) 間違っていたらごめんなさいね。 一昨…
 @2005@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) moeさん、こんにちは♪卒業おめでとうご…
 moe@ Re:ワールドファミリークラブの卒業式(01/26) あの もしかしてその卒業式地震で延期に…
 @2005@ Re:こんにちは!(06/29) ビクトンさん、こんにちは。まもなく出発…
 ビクトン@ こんにちは! 今月子供を連れてビクトリアに行く者です…
 @2005@ ゆっきーさんへ ゆっきーさん、初めまして♪DWE卒業後の英…
 ゆっきー@ Re:とっさの判断力(04/21) はじめまして。 関東在住で同じく今年DWE…

カテゴリ

2011年09月24日
XML
カテゴリ:子育て

先週、娘の運動会がありました。

丁度、残暑と秋の分かれ目辺りで、それはそれは暑くて!熱中症になるのでは・・・という暑さの中での運動会でした。

お弁当を作ったものの、暑さのため食欲もイマイチ。ひたすら飲みまくってました。

娘の徒競走、3位でした。リレーの選手を決めるとき、娘曰く「もう少しで選手になりそうだったから(ならないように)、最後はゆっくり走った」そうなのですが、徒競走で3位ではリレーの選手はちょっとムリかと。

1年生では、娘は体力/筋力でリレー選手を勝ち取ることができましたが、学年が上がるにつれ、その差もなくなってきたっていうことかな。

表現のダンスは、親の立ち位置が悪くて、あまりよい写真を撮ることが出来ませんでした。正直、午後の演目で、暑さにやられて動き回る元気もなく、最後の決めのポーズも全く写真に収めることできず。来年はもう少しがんばりたいと思います。

激しく日焼けしたし、体は疲れきって、過酷な運動会でした。来年は春開催になるといいのだけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月24日 11時52分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.