440213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

ワーキンママ_改め_カモミール@ Re[1]:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) たけこんさんへ こんにちは。覚えててくだ…
たけこん@ Re:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) お久しぶりです。 覚えてますよ~。 ずっ…

Shopping List

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

neco*cafe - 東京湾… Nzo☆さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.27
XML
カテゴリ:子育て

今日のおやつはわらび餅。

子ども達と一緒に作りました。



作ったと言っても、こんな感じ。

1.わらび粉を水で溶かす
 
2.火にかける
 
3.水に取る

子ども達は1.と3.で参加。

わらび餅

これは3.の場面。




実は私はわらび餅はそんなに好きじゃないんだけど、子ども達は大好きなのです。

きなこと黒蜜でいただきましたきらきら

初めて作ったけど、サクサクッと作れて夏のおやつにはちょうどいいかも♪

★わらび粉いっぱい♪★



イラスト カップ 1.gif




最近の自分の働き方がどうもマズイんじゃないかと。。。

時短勤務なのに時間で終わらない。





状況によっては柔軟に対応したいと思っていますが、どうも連日、自分でも???の働き方に

なってきています。

これは修正しなくっちゃだな。

トータルの仕事量に問題があるような気がしていますが、現段階では量の調整は不可能。

となると、力の入れ具合の強弱をもっとつける必要があるんだろうな。




このまま流されないように気をつけなくっちゃ。

今がふんばり時だな。



tannpopo line



参加してみました(*^-^*)


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ



子育て全般もあります♪

にほんブログ村 子育てブログへ


HOMEにも遊びに来てね


まだ、おすみでない方どうぞ♪ ⇒ 楽天ラッキーくじ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.27 17:11:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


わらび餅大好き♪   かなち* さん
私はわらび餅大好きです♪
子どもたちも好きなので、去年やっぱりわらび粉買ってきて手作りしました。
意外と簡単なんですよね~。
味しめて、その後もくず粉でくず餅、白玉粉で白玉とか色々やりました(笑)
子どもたちは手作りするの好きだし、喜びますよね☆
(2009.06.27 22:40:05)

かなち*さん。こんにちは(*^-^*)   ワーキンママ さん
>私はわらび餅大好きです♪
>子どもたちも好きなので、去年やっぱりわらび粉買ってきて手作りしました。
>意外と簡単なんですよね~。
>味しめて、その後もくず粉でくず餅、白玉粉で白玉とか色々やりました(笑)
>子どもたちは手作りするの好きだし、喜びますよね☆
-----

和菓子って比較的お手軽に作れるようですね。
そして失敗が少ない!?
しかし。。。日記には書き忘れちゃったのですが、わらび餅作りすぎたのでした。(ある意味失敗。。。)
わらび粉って少量でも結構いっぱい作れるんですね。
新たな発見でした~。

(2009.07.02 21:04:19)

わらび餅、いいですねぇ~   たけこん さん
私もわらび餅好き♪
片栗粉で作るワラビ餅もどきを夏になると作ってます。
火も使うし、子どもたちには危ないかも?って
思ってたけど、やらせてみようかなぁ~
(2009.07.02 22:23:28)

たけこんさん。こんにちは(*^0^*)   ワーキンママ さん
>私もわらび餅好き♪
>片栗粉で作るワラビ餅もどきを夏になると作ってます。
>火も使うし、子どもたちには危ないかも?って
>思ってたけど、やらせてみようかなぁ~
-----

たしかに火から鍋を下ろしてスグの時は危ないですねぇ~。
時間が経ってからの方が良いかも。
子ども達はお菓子系を作る時はよーーーく言うことを聴いてるようで、慎重にやってました(笑)
(2009.07.04 12:21:13)


© Rakuten Group, Inc.