076811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラカンですが何か?

アラカンですが何か?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マダム紅緒

マダム紅緒

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年05月26日
XML


ここんとこ、急に蒸し暑くなってきた大阪です。

ご飯が欲しくなくても、ツルツルっと食べられるのが麺類ですね。

麺をすするって、外国人はできないそうですね。不思議!?

 

暑くなると、売れ出すのが「そうめん」ですが、

じつはそうめんの前に、「蕎麦」「うどん」が売れ出すんですよ。

梅雨ころまでは、こちらです。

先日、そうめんの紹介をしたので、今日はツユ。

自家製も美味しいです。

我が家の出汁は、干しエビと鰹節、昆布で取りますが、

真夏になると、出汁を取ってから、ナスを薄く切って一緒に煮ます。

農家だったので、たくさん取れるからでしょうが、

漢方では、ナスは体を冷やすんだそうです。

ちなみに、ショウガは体を温める食物だそうで、

ツユに入れて一緒に食べれば、ちょうどいいってことかな・・?

昔の人は、考えてたのね。スマイルえらいなあ。

 

グロッサリー売り場としては、自家製もいいですが「麺つゆ」もおいしいですよって

おすすめしたいのですが・・・雫

いろんなメーカーが出していますが、はっきり言って合成の鰹の香りがするものや

塩辛いものなど・・・う~~ん、これじゃなあっていうのもありますね。

一つだけ選ぶなら、私はこれです。

 


創味のつゆ★税込1980円以上で送料無料★創味のつゆ(1L)

 

ちょっとお高いですが、1本買えばけっこう持ちます。

それと、これもどうしても紹介したいんです。(私はこっちの方が好きです)

チョーコー 無添加 京風だしの素うすいろ 1L/チョーコー/めんつゆ/税込\1980以上送料無料チョーコー 無添加 京風だしの素うすいろ 1L[チョーコー だしの素(めんつゆ) ケンコーコム]

 

どちらも、本当においしいです。私は、麺つゆで使うより、野菜などの煮ものに使います。

小さいサイズもありますので、ぜひお試しをスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月26日 21時40分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[マイブーム(主にカップ麺)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.