~ひとり海外旅行「初めてを行く」~♪

2005/12/04(日)22:16

■ スペインのキャラだと思っていた「Mr.インクレディブル」 in マドリッド

その他エピソード(102)

2日目 ホテルのバスで、マドリッド・バラハス空港「ターミナル2」に到着。 地下鉄「8号線アエロプエルト駅」へ。  10回分の回数券メトロブスを買う。   5回使えば元が取れる。5.2ユーロ 「地球の歩き方」に、 「・・・町歩きの機転はプエルタ・デル・ソル」 と書いてあったので、  「ソル駅」に向かうことにした。 しかし、そこまで行くには、  「8号線アエロプエルト駅」→「6号線ヌゥエヴォス・ミニステリアス駅」  →「2号線クァトロ・カミノス駅」と3回も乗り換えなければいけなかった。 初めて乗る、スペインの地下鉄。 日曜日の朝だったせいか、割りと空いている。  つかまる吊革が全く無く、  その代わりに鉄棒になっていた。  地下鉄は9号線まであり、路線に番号がついているのは、  ソウルのようで外国人にはわかりやすい。 「2号線ソル駅」到着。  外に出ると思ったより、マドリッドは寒い。  日陰を歩くと、パーカーでは対応できない。 周りを見回してもこれと言った食堂がなかったため、 何気なく出たところにあった  マクドナルドへ、吸い込まれた。         テイスティーマック セット 5.4ユーロ  泊まっているホテルは、豪華ホテルだが、朝食がなかった。  セットで、コーラの代わりにコーヒーにしたら、  カプチーノだった。(量があったので良かった)。   マドリッドのページだけを破り取った「地球の歩き方」を読みながら食べていた。 マクドナルドに、  「Los Increibles」 というキャラクターのグッズが、   オマケなのか、 置いてあった。   「へぇ~。これスペインで流行っているんだ」      と思っていた。が、日本に戻った時、    Mr.インクレディブル  という映画をやっており、ビックリ!!  ずっと、「スペインの人気ヒーロー」だと思い込んでいた。 今日役立つコトバ 「自分で自分の間違いがわかるなら、理解している証拠」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る