2602369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.01.23
XML
カテゴリ:韓流バンザイ!

土曜の夜、ばくぜんと「ごくせん」を最初の10分観ていて思ったこと。

「漫画の原作のヤンクミは小池栄子に似てるんだよな」
「トリックといコレといい・・・仲間は男言葉でしか喋れないのか!?」
「ナイフよ(←「カメレオンズ・リップ」でのナマセさんの役名。hakapyonはアレ以来ずっと彼をこう呼んでいる)無駄に声がいいぞ、無駄に」
「(東幹久を見て)もう東十条さんにしか見えない」
「むさい男子校なのに何故こんなにカラフルなのだ」
「少林サッカーかよ!!」


***************


途中でビデオ上映会に切り替わりました。
やはり土曜日といえばコレでしょう。
一週間のお楽しみ「ソンジュオッパーアワー=天国の階段」がやってまいりました^0^

今回はちゃんとビデオに録画できていました!よっしゃー!
旦那曰く「心配でたまらんから観ながら撮った」だと(笑
既に見終わっている旦那からのコメントは「チャ・ソンジュがいろいろやってくれるよ」ですって。これは期待です。

ちなみにサンウ好きの旦那の「いままで放映された中で一番お気に入りのサンウ」は、ストーカー節炸裂の「ロッテワールドで乗り物に乗って遠くからチョンソを眺めているシーン」だそうだ。(そういえば旦那は昔、渡部篤郎の「ストーカー」をかかさず見ていたような・・・やっぱそーゆーのが好きなんだなこの人はーー;)そしてhakapyonのお気に入りは「スケート場で赤い毛糸のうさこちゃん帽を被ったサンウ」だ。
・・・どっちもどっちだな^^;

今回はそのシーンを超えるような限界サンウが拝めるのか!?

**************

そして見終わった感想はやはり「チャ・ソンジュ祭り開催中?」であった・・・チョンソを吹っ切るべく、次から次へと奇行をしでかすソンジュ・・・

今回はストーリー的に前回の「婚約式」のようなメイン・イベントがなく、エピソードの積み重ねのようなカンジだった。その分、エピソードことのサンウが拝める訳で。

近くに居るのにケータイ越しにもどかしい会話をしている二人。二人の今の関係性そのままである。う~じれったい。チョンソを追いかけ、車を前に後ろに急発車させるソンジュ。おいおいアブねえなあ。このドラマの交通ルールはなっとらん。
チョンソもチョンソだ。あんなの反対側渡っちゃえば済むことじゃん。でもきっとソンジュは石原軍団並みのスピンターンかまして追いかけてくるな。

「恋人じゃなく、友達になろう」ソンジュオッパー、それは酷というものだよ。なんと切ないことをおっしゃる・・・その割にはどさくさまぎれにちゅーしてたけど^^;しかも不器用なカンジの^^;
そしてちゅーしたとたんに画面ぐるぐる廻る訳さ!メリーゴーランド状態!!三半規管の弱いhakapyonの目もぐるぐる廻る(><

「ソンジュ・ものを乱暴に扱うの巻」は今回も登場しました。婚約指輪、ぶん投げてるしよ~^^;その後に「もったいないだろ」って探してるのがオチャメだったけど。

今回気が付いたのですが、サンウの動作が乱暴に見えるのは、きっと彼の動作が「速い」からなんだろうな。あのモムチャンから繰り出される筋力と瞬発力。体のキレがいい。そして姿勢もいい。アクションやったらこの人はきっとイケる!

しかし、チョンソの実家の雰囲気の悪いこと悪いこと・・・
ユリとユリママのとんちきぶりにはもうぽかーんと口をあけるしかないのだが、hakapyonはおとーさまのボンクラ振りにも腹が立つ!!父よ、何故気付かない!!?ユリとユリママとチョンソを愛しているのならフツー気付くだろ!?ここまでボッケーなのはもはや罪。

それにユリもタフだよねえ~
明らかに他のオンナに気がある男を追いかけまわしてどうすんだよ・・・振り向いてくれるとでも思っているのだろうか。
それとも恋も愛もいらないのだろうか。
そんなの苦しいじゃん!!
hakapyonにはいくら好きでもそんなパワーは無いなあ。

雨の夜の傘とハンカチのやりとりがなんかよかったわ。
チョンソ(キム・ジスの時とはファッションセンスとカラーコーディネイトが変わっている)を見送るソンジュ。傘を差しておどけた表情よかった^^眉毛、ちょっとだけ上げて。サンウのこういう微妙な表情の変化がいいのよね。表情筋がやわらかい証拠。体だけでなく顔もモムチャンなのね。

よっぱらいシーンではこれでもかと転げまわっていたよね、ソンジュ・・・演りすぎ演りすぎ(^^;

そして今回の放映でぐぐーーーんと株が上がったのが「チャン理事」だ!(←ほら、役名もやっと覚えた)オスカルに仕えるアンドレのようにソンジュに影のように仕え、ソンジュとチョンソの仲をそっと見守るダンディなキーマンだ。予告では問題発言ぶっぱなしてたし^^;・・・チャン理事の今後に期待。

最後のソンジュとチャン理事のスカッシュシーンはある意味サービスショットってもんです^^

しかし。
今回はストーリーうんぬんよりも根本的なところをツッコまずにはいられないhakapyonである。

チョンソが好きなソンジュ。でもチョンソは(事情により)ソンジュの指輪を受け取れなかった。そしてユリと婚約式をあげた。

好きな人に振られたからといって好きでもない人と婚約するのはどうなのよ。

たとえ望まれたとはいえ・・・それは断るべきだよ絶対。
財産がからもうが財閥の御曹司だろうが・・・絶対ダメダメ!!
子供な意見?おお、子供で結構毛だらけ猫灰だらけ!

納得いかん!!


・・・こうやって真剣に腹をたてているということは・・・それだけこのドラマにはまっているということね^^;

来週はチョンソがついに発病!?ううっ、これからますます目が離せない!(旦那ビデオ録画よろしくっ)




************



そして深夜はこれまたお待ちかねの「スーパーサッカー・松井大輔特集」だあああ!^0^

久しぶりに見る動くまっつんは・・・髪の色がヘン^^;黒に戻せ黒に!!ゴールシーンが拝めるかと思っていたのに、何故か浅草・花やしきでナスくんと絶叫マシーンン乗ってるし??松井君、すごい怖がってたのが面白かった。(あのマシーン、空にほおりだされるカンジがキモチイイんだよね。

ちなみに花やしきで一番怖いのはジェットコースター。建物の軒先を通り抜けるし。木造でぎしぎしいうし。別の意味で「絶叫マシーン」だアレは)

那須君とほのぼの鹿実トークする松井君もいいけれど、やっぱりサッカー選手はサッカーしてなんぼ。
松井君のプレイしている姿が見たいです。

このままでは「松井欠乏症」で脚気になりそうです・・・
見たい見たい!もっとまっつんが見たい~o(><)oジタバタジタバタ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.25 15:28:17
コメント(2) | コメントを書く


PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.