1713521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月22日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:大井川鐵道
 テーマ"模型鐵道"の2000投稿まであと少しですね。これは1994番目だった!ちなみにオイラはこのテーマで290回目(14.5%)です。

 久々のお買い物です。

お買い物品


 GAGA様が苦労して作られている、大鐵お座敷客車のスイテ82+ナロ80×2の計3両のキットです。帰宅したら届いておりました。いつ作れるかはわかりませんが、とりあえず買っちゃいました。だってこれ自体は、真鍮キットとかに比べてかなり安いんだもん!メーカは佐藤商会というところです。ちなみにナロは、私が購入した後で在庫2両だそうです。ある内に買えてよかったぁ。
 で、ちょっとだけ説明書をみましたが、よくわからん構成です。ま、素材だと思って、気長に取り組もうと思います。

 その他にもちょこちょこと買いました。
 まずは、ビックカメラでマスキングテープの予備を。それとMr.カラーのスーパーゴールドを買いました(正確にはポイントでもらってきた)。ゴールドは何に使うかはお楽しみに。ちなみに百式に使うんぢゃないです。( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

 

 続いて、マイホビーキョーサンへ。
 鉄コレ1のフリー車両ですが、フリーゆえに場所に限定されないため、製作中のミニレイアウトで走らせようと思い、走行のためのパーツを買ってきました。実車があるのだと、徹底的に調べていぢりたくなっちゃうからねぇ…。この車両はR103を走れるのが最大の魅力です。買ったのは、TT-01のT車用部品と、PS-13パンタグラフ、TT-02のT車用部品です。前2つはフリー車両用にです。TT-02は鉄コレ3の南海21000のT車用です。

  

 久々に、いっぱい買っちゃった!

*************************************************************************************

 続いて本日の工作です。

 ミニレイアウトの続きを行う予定でしたが、買ってきた鉄コレ用の部品を早速つけてみたくて、そっちをやりました。

 まず、フリーの2両(トミーゆえに車番は1031(十三一)なんですかね?)のパンタグラフを交換します。長い方1031はそのままパンタのみ付けます。短い方1032はパンタ台座を使用して取り付けます。
 続いて、TT-01を1032に使います。車輪交換はなんてことはないです。連結器は、まず、車体に付いているダミーを外します。続いて台車にカプラーパーツを嵌めます。それだけですが、アーノルドカプラーが嫌なので、KATOカプラーに交換しました。
 1031の方ですが、以前に買ったTM-02があるので、それをすでに履いています。こちらも同じくKATOカプラーに交換しました。
 その他にも南海21004に、TT-02の取付を行っています。

フリー車加工後


 といった感じでお手軽にローカル車両ができ上がりました。車輪の色が両車で異なりますが、よしとしましょう!いずれは、黒車輪動力は、静鉄クモハ20へ回して、こちら用にTM-04を買う予定です。
 この車両ですが、早速、ミニレイアウトの街コレ駅に置いてみます&試運転です。この雰囲気にぴったりですね。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。

フリー車1
フリー車2


 さて、もうすぐ給料日。次の入線が待ち構えております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 10時13分29秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.